ぶらり散歩

葉山の大峰山をハイキング|山頂から見る湘南の海に超感動!

葉山の大峰山ハイキングに行ってきました。

お盆真っ只中の猛暑日。
かなりの暑さと急な階段でヘトヘトになりましが・・・。

山頂から見下ろす湘南の海の景色は圧巻でした。

この日は天気も良く、江ノ島も富士山もバッチリ見えました。

真名瀬海岸から大峰山まで

大峰山のハイキング

■大峰山について

葉山の大峰山は「はやま三ヶ岡山緑地」と呼ばれています。
標高約140mの山で、動植物の生息地または生息地である樹林地帯などを保護する目的として設定された都市林です。

三つの峰が続く尾根道は、丸太階段やベンチなどが整備されたハイキングコースとなっています。

春には桜やツツジ、初夏にはあじさい、夏にはノカンゾウなどの花が咲きます。
野鳥や虫の鳴き声も響き渡ります。

展望台や山頂広場からは湘南の海や江ノ島、富士山も望める眺望となっています。
関東の富士見百景にも選定されています。

大峰山のハイキングコースは3つあります。

  1. 真名瀬コース
  2. あじさいコース
  3. つつじコース

今回は、真名瀬コースから登っていくことにしました。

■真名瀬海岸

大峰山ハイキングの前に、真名瀬海岸に立ち寄ることにしました。

真名瀬海岸は、森戸海岸の隣にあります。
敷地面積はそんなに広くなく、こじんまりとした海岸です。

正面の松が見えるところが森戸神社ですね。

湘南の海の向こうに江ノ島や富士山が見えます。

海岸の向こう側には、釣り船が出航する真名瀬漁港があります。

■海が見えるバス停

真名瀬海岸沿いを走る神奈川県道207号線には、海が見えるバス停があります。

この真名瀬のバス停からの景色が最高ですよね。

よく葉山特集の雑誌とかで、ここから撮影した写真が使われています。

カメラ好きな方にとっては絶好のロケーションですね。

良い写真を撮りたかったのですが、昼間はどうしても逆光になってしまうので難しかったです。

時間帯によって景色がまた全然違ってくるんでしょうね。

真名瀬海岸に来たときは、ぜひこのバス停をチェックしてみてください。

■真名瀬コース

県道207号線の真名瀬バス停の少し先に、真名瀬コース入口の案内が出てきました。

「はやま三ヶ岡山緑地真名瀬コース」

真名瀬海岸の海と空が青くて、とても気持ちのいい景色です。

真名瀬コース登り口の案内が出てきました。

山頂まで約800mです。

登り口のところに熊野神社がありました。

神社の横に真名瀬コースの案内が出ています。

大峰山を登っていきましょう。

緑の中の道を登っていきます。

県立はやま三ヶ岡緑地の案内図が出てきました。

コースの道順と各スポットの見どころが書かれています。

スタンプラリーもありました。

真名瀬コースは急斜面の階段が続きます。

けっこうハードなので、体力に自信のない方はゆっくりマイペースで登っていきましょう。

少し歩くと、こんな景色が見えてきます。

植物越しの海が良い感じですね。

セミの抜け殻がありました。

階段を登っていきます。

西峰疎林広場までやってきました。

ベンチやテーブルが設置されています。

まむしが出るそうです。

ここまでの登り階段がめっちゃキツかったですね。
一番しんどい所です。

少し休憩すると体力が回復してきました。

では、再び歩いてきましょう。

百合の花が咲いてきました。

展望デッキへ到着しました。

ここからの眺めは圧巻でしたよ。

関東の富士見100景にも選ばれています。

富士山や大磯、湘南平、茅ヶ崎、江ノ島、国府津、金時山、矢倉岳、明神ヵ岳、鴨宮などを見ることができます。

展望デッキの標高は124.4mです。

キャンプファイヤーのような組木がされていました。

西2峰広場へやってきました。

山頂に到着です。

山頂からの眺めは本当に気持ちのいい光景でした。

下のほうには森戸神社が見えます。

山頂広場は、ちょうど3つのコースの中間に位置しています。

凍らせておいたむぎ茶を飲んでクールダウンします。

山頂広場には、屋根付きのお休みどころもありました。

ヒアリへの対応が書かれていました。

山頂を過ぎると下りになります。

下り道は楽ですね。

ところどころから海が見えます。

東2峰広場へ到着です。

つつじコースを降りていきます。

つつじコールは緩やかな下り道が続いていました。

スタンプラリーがありました。

下まであと少しです。

つつじコース入口のほうは竹林になってきました。

下まで降りてくると、国道134号線のほうに出てきました。

■今回の記事のまとめ

大峰山のハイキング、とても楽しかったです。

30分ほどでサクッと行けるハイキングコース。
お手軽だけど、山頂からの景色は本当に圧巻なのでおすすめですよ。

興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

次回は、いよいよ葉山観光のラストです。
一色海岸から大浜海岸、葉山公園、長者ヶ崎までを一挙にご紹介します。

お楽しみに♪

関連記事

  1. 福岡観光その4|博多総鎮守の櫛田神社で商売繁盛のご利益祈願
  2. 車中泊グッツやマットで快適!関西のパワースポット観光名所を巡る旅…
  3. 千葉市動物公園の桜を見に行こう!動物と一緒にお花見できるかな?
  4. 森戸海岸の海の家でランチして森戸神社のパワースポットをお参り
  5. はとバス1|人気の日帰りいちご狩りツアーへ出発
  6. ラグーナテンボス|ラグナシアのイルミネーションとクリスマスマーケ…
  7. 札幌観光7|羊ヶ丘展望台にそびえ立つクラーク博士の銅像
  8. 高尾山の紅葉を見に行こう!秋の観光登山ぶらり散歩

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP