DIY

ツーバイフォー材でガレージの棚をDIY!カッコよくオシャレな収納作り

ガレージハウスに引っ越してきたんですけどね。
ガレージに収納スペースがないんですよ。
棚とかそいったものがまったく持っていなかったので。

DIYの工具とか洗車道具とか揃えたら荷物が増えてきてしまって。
ガレージがめっちゃ殺風景になってきました。

そこで、ガレージ専用の棚をDIYで自作することにしました。
果たして上手に作ることができるのでしょうか・・・。

動画1.塗装編

動画2.組立編

動画3.収納編

動画4.装飾編

■ガレージの棚をDIY

今回は大物のDIYだけにいろいろ苦戦しましたね。
でもその分、やりがいもありました。
完成したときの達成感は半端ないですよ。

それでは、棚が出来上がるまでの様子を見ていきましょう。

・材料の仕入れ

材料はホームセンターで買い揃えました。

スーパービバホームの木材売り場です。

いろんな種類の木材があるので、見ていて飽きないです。
どれにしようかあれこれ悩んでいると、あっという間に3時間が経過。

木材をカットするのが大変なので、ホームセンターでカットしてもらうことにしました。

まずは大きな木材をお会計して購入を済ませます。

その後、工作室に持っていってカットを頼みます。

何センチでどのようにカットするのかを注文カードに記載します。

今回購入した木材はこちら。

SPF加工材 2×4(ツーバイフォー材)16F

パイン集成フリー板

1×2材12F

Walist(ウォリスト)も購入しました。

これはツーバイ材専用の天井にしっかり固定するための金具です。

ジャッキとバネの力でしっかり突っ張って固定してくれます。

こんな感じで木材を買い揃えました。

では、棚を作っていきましょう!

・塗装

以前、シューズボックスをDIYしました。

けっこうカッコよく仕上がったので、今回も同じ塗料を選びました。

アイアンペイントのアイアンブラック

水性ウレタンニスのつや消しエボニー

以前購入した多機能アルミはしごを作業台にして使いました。

やっぱり多機能アルミはしご、めっちゃ便利ですね。

まずは柱になるツーバイフォー材をアイアンブラックで染めていきます。

刷毛で黙々と塗装していきます。

上半分まで塗ったら壁に立て掛けて、下半分を塗っていきます。

木材の本数が多いので、塗装だけでもかなりの時間を要します。

二度塗りすることで、よりアイアンっぽい仕上がりになります。

次に板の部分となる木材に水性ウレタンニスを塗っていきます。

つや消しエボニーを刷毛で塗装。

右から未塗装 → 一度塗り → 二度塗りとなっています。

塗装を重ねるほど色が濃くなるのがわかりますね。

塗装が完了したので、一日ほど乾かします。

・組立

塗装が乾いたので組み立てていきましょう。

一応、こんな感じでアバウトな設計図のようなものを書いてみました。

あとは実際に組み立てながらどうするか考えていきます。

まずは柱になる部分を組み立てていきます。

長さを図りながら木材を合わせていきます。

木工用ボンドで仮止めします。

ドリルで下穴を開けます。

ビス止めしていきます。

柱ができたら板を設置していきます。

もう一つの柱も組み立てていきます。

板でつなぎ合わせていきます。

上部の板の設置は脚立に乗って作業しました。

このように棚の形になりました。

天井にはこのようにウォリストをかましてガッチリと固定しました。

ウォリストで固定すると強度が全然違います。
これなら大きな地震がきても安心です。

棚の脇に有孔ボードを設置することにしました。

丸ノコで適度な大きさにカットします。

このように棚脇に有効ボードを設置。

クランプで固定してビス止めします。

棚の背面にはすのこを設置することにしました。

ホームセンターで売っていたすのこです。

ミルクペイントのクリームバニラでペイントしました。

棚の脇に取り付けるフックとワイヤーも買いました。

フックを取り付けます。

フックにワイヤーを引っ掛けてブラック&デッカーの作業台を固定することにしました。

同じく棚脇の上部には脚立をぶら下げるようにしました。

・収納

寝袋やテント、炭、食器などのキャンプ道具がいろいろ散らかっています。

棚に収納してみました。

最初は箱とか袋に入った状態で収納したんですけどね。
どうも見栄えが悪いので、キャンプ道具は箱から取り出して見せる収納にしてみました。

これなら見栄えがバッチリですね!

キャンプ道具はどれもオシャレなので、そのまま置いたほうがディスプレイとして良いです♪

散らかっていた荷物がスッキリしました。

・装飾

ここからさらに装飾を施していきます。

棚の背面にペイントしたすのこを取り付けます。

クランプで固定してビス止めします。

有孔ボードの切れ端も捨てずに有効利用します。

反対側のサイドに取り付けました。

100均のセリアで飾り付けを買ってきました。

こちらは有孔ボードに取り付けるフック金具です。

このように有孔ボードにフックを付けて工具などをぶら下げていきます。

こちらは100均セリアの飾りをぶら下げてみました。

すのこにL字金具を付けて板を設置します。

こんな感じで飾り付けしていきました。

最終的にこのようになりました。

けっこうオシャレに仕上がりましたよ!
アメリカの西海岸っぽい雰囲気になりました。

棚を作ったことでガレージの雰囲気もグッと良くなりました。

めっちゃ良い感じになりましたね。

■今回の記事のまとめ

ガレージの棚をDIYで作ってみました。
完成までに4日ほどかかりました。

いろいろ苦戦したところもありましたが、やって良かったです!

やっぱり自作の棚は愛着が湧きますね。
これからガレージ生活がますます楽しくなりそうです♪

関連記事

  1. ハイエースDIY!ETCを自分で取付けるとき気をつけるべき注意点…
  2. 観葉植物の植え替えと株分けにチャレンジ!幸福の木ドラセナ・マッサ…
  3. DIY企画!エブリイバンの助手席で使うためのテーブルを自作
  4. 走行中でもカーナビのテレビ映像が見たい!制限解除のやり方
  5. ブラックアンドデッカーの作業台ワークメイトがDIYで大活躍!
  6. 車のエンブレムを改造!スズキのSマークをみるりーのMマークに変更…
  7. オリジナルマグネットステッカーの作り方|簡単にできるDIY企画
  8. エブリイの床を板張りDIY|木材をカットしてクッションフロアを貼…

コメント

    • minchi
    • 2023年 2月 12日 3:16pm

    ガレージ戸棚作成の参考にさせていただきました。
    ほぼ同じものを使用し、ほぼ同じものが出来上がりました。

    手順詳細を掲載いただいたおかげで、失敗することなく作成する事ができました。

    素敵な棚DIYを掲載いただき、ありがとうございました。

    この後もいろいろなDIYを期待してます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP