山林開拓

ドラム缶焼却炉と空き缶ウッドストーブDIYで火遊び!お昼は岡山B級グルメのえびめし

みるみるランドの山「みるみるマウンテン」を開拓しています。

すっかり冬になって寒くなりましたね。

今回はドラム缶焼却炉で刈草を燃やしました。
さらに空き缶を使ってウッドストーブを自作するDIYもやりました。

お昼は、岡山県のB級グルメえびめしを中華鍋で作りました。

冬は火遊びが楽しい季節ですね♪

■ドラム缶焼却炉で刈草燃やし

みるみるランドのエブリイ「みるりー」で山にやってきました。

前回は、農道に面した法面を草刈りしました。

その時に出た大量の刈草や篠竹が積まれています。

これをベースキャンプ地まで運びます。

えっちらおっちらと肩にかついで運びます。

ドラム缶焼却炉に火を入れます。

前日が雨だったにも関わらず、やっぱりドラム缶はよく燃えますね。

篠竹も刈草も入れた分だけガンガン燃えていきます。

運んでは燃やし、運んでは燃やし。
朝から夕方まで燃やし続けて、ようやく燃やし切ることができました。

大量の灰が出てきました。

ドラム缶のお腹の部分は真っ赤に染まっていました。

かなりの高温で燃えているんですね。

メラメラと燃え盛る炎はいつまでも見ていられます。

■空き缶ウッドストーブDIY

空き缶でウッドストーブを自作してみることにしました。

どこでも手に入るドリンクの空き缶。
コーヒー缶は、前回あっちゃんが差し入れでもってきてくれたもの。

ビール缶とエナジー缶は、ここへ来る途中のSAの空き缶入れから拾ってきたもの。
清掃のおじさんに持っていっていいと許可を得て、もらってきました。

アルミ缶はとても柔らかいなおで、ハサミやカッターで簡単に切ることができます。
缶切りやドライバーでも簡単に穴が開きました。

4つの空き缶ウッドストーブで燃焼実験をやってみました。

燃料は小枝なので、すぐに燃え尽きてしまいます。

こまめに小枝の薪を投入するのがちょっと手間ですね。
でもやっていて面白い。

やっぱり火遊びは大人でも楽しめるエンターテイメントですね。

けっこうしっかりと燃えてくれました。

せっかくなので、自作した空き缶ウッドストーブで炊飯もしてみます。

キャプテンスタッグの林間兵式ハンゴウです。

食器用洗剤やクレンザーなどを周りに塗布しておくことで、煤が付きにくくなるという情報をGET!
さっそくやってみることにしました。

実際にやってみると、本当に洗剤を塗布したところは煤が付きにくかったです。
洗うときもサッとこするだけで簡単に落ちました。

さて、空き缶炊飯ですが、一番よく燃えてくれたビール缶のウッドストーブでやります。
風防をゴトク代わりにしてやりました。

ばっちりと美味しいご飯が炊けました。

■岡山県のB級グルメでランチ

先日、キャンピングカーの取材で岡山県に行きました。
そのときに買ってきたお土産です。

えびめしと、ままかりと、岡山わかめスープ

えびめしは、岡山のB級グルメとして有名です。
具材と調味液が入っていました。

パッケージの裏面に作り方が書かれています。

今回は中華鍋で作ってみました。

ご飯がソースの色に染まっています。

焼きそばみたいな味わいで美味しかったです。

こちらは、瀬戸内レモン風味のままかりです。

爽やかなレモン風味のニシンですね。

千葉県の山で岡山県の味を満喫することができました。

関連記事

  1. 山林開拓日記|廃材でテーブルをDIYしてチェーンソーで倒木の除去…
  2. 真夏の山林の雑草はヤバい|汗だくで草刈り作業に没頭した8月の作業…
  3. 山でペール缶の焚き火台ウッドストーブを自作しました
  4. みるみる農園誕生!山の入口を開墾して畑を作って野菜の種を植える
  5. 焚き火で仙台牛ハンバーグを食べて縄文式竪穴住居の穴を掘る
  6. 倒木の丸太でイスを作ってターザンごっこで遊ぶ大人たち
  7. チャーロープホルダーの着火に大苦戦!山林の新たな広場を開拓
  8. 薪置き場をDIY|チェンソー・電気のこぎり・トタン屋根を使って1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP