ぶらり散歩

阿蘇内牧温泉湯巡追荘の展望露天風呂付き客室に宿泊体験レポート

今回は、阿蘇内牧温泉にある湯巡追荘(ゆめおいそう)に宿泊したときの様子をお届けします。

展望露天風呂付きの客室を予約して、温泉入り放題。

夕食はバイキング形式の飲み放題&食べ放題。

朝食も食べ放題。

お祭りとかカラオケとか卓球も楽しめる、とても楽しい温泉旅館でした。

2024年5月11日(土)~13日(月)の3日間。九州キャンピングカーショー2024が開催されました。

会場は、グランメッセ熊本です。

熊本空港でレンタカーを借りて、キャンピングカーショーの取材をしました。

取材後、グランメッセ熊本から阿蘇内牧温泉方面へドライブ。

青い空と山の緑がとても気持ちいい景色です。

だんだん阿蘇の山々が近づいてきました。

田子山森林公園展望所そらふねの桟橋にやってきました。

田子山森林公園展望所

ここからの景色がとても良く、360度のパノラマが広がっていました。

そらふねの桟橋の先端に立つと、まるで宙に浮いているような感覚になれました。

そらふねの桟橋

阿蘇内牧温泉の湯巡追荘(ゆめおいそう)にやってきました。

湯巡追荘

正面玄関の雰囲気が良いですね。別世界にいざなってくれそうな雰囲気です。

湯巡追荘の正面玄関

食事は食べ放題&飲み放題のバイキング形式。

地元のあか牛を使った料理やお刺身、天ぷらなど。

焼き肉やバリエーション豊富なスイーツも食べ放題です。

縁日会場ではお祭りをやっていました。

卓球やカラオケも楽しめます。

今回は展望露天風呂付きの客室を予約しました。

部屋のベランダに、この露天風呂が付いています。

何回でも好きなだけ入りたい放題。これは贅沢ですね。

昼間はこのように、阿蘇山を見ながらまったりと温泉を楽しむことができます。

朝食も食べ放題のバイキングです。オムレツはその場でふんわりと焼いてくれます。

和食から洋食までいろんなメニューがありました。

帰りは熊本空港でお土産を買って帰りました。

関連記事

  1. 東京ディズニーシー観光レポート総集編
  2. 札幌観光1|出発前の羽田空港国内線の内部を散策
  3. 逗子駅から葉山マリーナまで徒歩で行く場合のルートと穴場スポット
  4. 江ノ電もなかの扇屋に挟まっている江ノ電の車両って本物なの!?
  5. 熊本観光その4|熊本市内のお城やラーメン、くまモンスクエアを訪ね…
  6. 札幌観光5|JRタワー展望室タワー・スリーエイトの絶景
  7. 札幌観光9|新千歳空港でお土産を買って東京へ帰宅
  8. 江の島観光日記|夕暮れから夜にかけて穴場のデートスポット発見!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PAGE TOP