コンビニに行ったら、面白いお菓子を発見しました。
昔からおなじみの、きのこの山です。
普通のきのこの山じゃなくて、期間限定の「幸せきのこ」です。
この名前からして、気になる商品ですよね。
幸せきのこのレビュー
最近はお菓子もいろんな企画ものが増えてきましたよね。
明治さんの「きのこの山」「たけのこの里」シリーズも変わり種をよく見かけるようになりました。
「大人のきのこの山」とか、「毒きのこの山」とか、「きのこの山あずきミルク」とか・・・
「幸せきのこ」はコンセプトが面白いと思いました。
通常のきのこの山の中に、「幸せきのこ」が紛れ込んでいる。
それを見つけることができれば、幸運が招かれるということになっています。
こうしたエピソードがあると、購買意欲を刺激されますよね。
だって、現代の人たちって、何かしら生活で不満を抱えているじゃないですか。
超ストレス社会って言われていますよね。
こんな時代だからこそ、ほんのちょっとした幸せでも恋しくなるんですよね。
しかも、今回は「たけのこの里」も上手に取り入れています。
なんと、きのこの山に扮したたけのこの里が紛れ込んでいる!
これも消費者の購買意欲をさらに刺激させる要因ですね。
っていうか、僕の購買意欲がめっちゃ刺激されました♪
(*´艸`*)
果たして幸せはみつけられたのか?!
箱を開封すると、大粒のきのこの山が入っていました。
1個ずつ個別包装されているんですよね。
一見ぱっと見た感じではどれも同じに見えるのですが、よく見るとカサのシワが多いのが紛れ込んでいました。
そう、まさに幸せきのこ!
それとね、たけのこの里もありましたよ♪ たけのこの里なのに、きのこの山!? この不思議な感覚にちょっと感動しました。
味は普通にきのこの山です!
でもね、味じゃないんですよ。
このちょっとした感動が嬉しいんですよね。
まさに、幸せな気分を味わうことができました♪
幸せきのこの出現確率は?
さて、幸せきのこが出る確率が気になっている方もいるかと思います。
だいたいね、こういうのは普通に入ってると思いますよ。
まったく1個も入っていないと、さすがに買った人はガッカリしますからね。
明治さんもそこら辺はちゃんと計算されているのではないでしょうか。
実際に僕の場合、幸せきのこは4つ入っていました。
確率でいうと、約半分くらいなので50%でしたね。
たけのこの里は1個だけでしたけど。
あまりいっぱい入っていると逆にレア感が薄まってしまいますからね。
このくらいの確率がちょうどいいかと思います。
今回の記事のまとめ
そんなわけで、期間限定の幸せきのこ。
まだ買っていない方はぜひ、販売終了の前にゲットして幸せを手に入れてください!
きのこの山の形をしたたけのこの里はちょっとした感動モノですよ。
この記事へのコメントはありません。