山林開拓

山林の頂上の焚き火エリアのカウンターとイスを修復!鍋と焼きみかん

みるみるランドの山「みるみるマウンテン」にやってきました。

気持ちの良い冬晴れです。

山林の頂上にある焚き火エリアにやってきました。

ここで焚き火をします。

ツリーハウスの屋根や、カウンターテーブルが崩壊しています。

RPGゲームに出てくる魔物に荒らされた村って感じですね。

スコップで穴を掘ります。

やっぱり焚き火は温かいですね。

丸太のスウェーデントーチです。

キノコがたくさん生えています。

倒木から生い茂る緑も良い感じ。

焚き火横のベンチが腐っていたので、一度解体します。

太い倒木の丸太をカットします。

カタナボーイ500でカットしました。

カウンターテーブルも修復していきます。

焚き火でキャンプ飯。

焚き火の煙が太陽の光に照らされて神々しくなっています。

鍋とヤカンを温めます。

ハンゴウで炊飯します。

鍋ができました。

ご飯も良い感じで炊けました。

卵かけご飯にしました。

デザートは焼きみかんです。

焚き火で温めたみかんを半分にカットして、クリームチーズを乗せました。

カウンターテーブル、見事に補修できました。

焚き火横のベンチも、良い感じで修復することができました。

関連記事

  1. 倒木をカットしてスウェーデントーチで料理&テーブルとイスをDIY…
  2. 山の側面にはみ出した枝やツタを剪定してスッキリさせる
  3. 荒れ放題の山の頂上の開拓スタート!謎の土の盛り上がりの正体とは?…
  4. バックソーDIYのリベンジとノザキのポーク中華風炒めと草刈り作業…
  5. 卓上薪ストーブMECAで炊飯して肉巻きウインナーを堪能して山林秘…
  6. 桜咲く春のみるみるマウンテンの側面の農道を草刈り
  7. 山でペール缶の焚き火台ウッドストーブを自作しました
  8. 山で鳥の巣箱作りに挑戦|タープの下で雨宿りしながらDIY

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PAGE TOP