イベント

日本最大級の遊びの祭典フィールドスタイル2021の振り返り動画レポート

日本最大級の遊びの祭典、フィールドスタイル2021が開催されました。

2021年11月20日(土)と21日(日)の二日間。
場所は、愛知県国際展示場「AICHI SKY EXPO」です。

屋内外40,000㎡という広い会場は超満員。

普段街中ではなかなか見ることのない個性的な車がたくさん展示されていました。

他にもたくさんのキャンプギヤやアウトドア雑貨なども販売展示されていました。

屋外の会場にはたくさんのキッチンカーが集結。
アウトドア好きにはたまらないイベントですね。

動画前編

動画後編

■今回ご紹介した車両一覧

・山春さんのブース

山春さんのキャンピングカーとトレーラーを取材させていただきました。
山春さんのホームーページはこちら
https://ymhr.com/

■たまごちゃんジュニア

丸いフォルムが可愛いトレーラーたまごちゃんのコンパクトバージョン。
軽トラや軽自動車でも引けるトレーラーです。
牽引免許不要です。
https://ymhr.com/destination/tamagojr/

■ハイラックス専用キャンパー

ハイラックス専用のトラキャンです。
ピックアップトラックの荷台に乗せるキャンパーシェル。
軽量なアルミボディで作られています。
https://ymhr.com/destination/hilux/

■ハミングバード

ポップアップルーフ搭載の軽キャンパーです。
小回りがきいて運転しやすく維持費も安いです。
普段使いもできて車中泊にも便利です。
https://ymhr.com/destination/hummingbird/

■ファシル

軽トラベースのキャブコンです。
後ろに大きなシェルを積んでいるので普通車扱いになります。
室内は開放感があって広々した空間が広がっています。
https://ymhr.com/destination/facil/

■サンタローザさんのブース

Santarosa(サンタローザ)さんのキャンピングカーを取材させていただきました。
Santarosaさんのホームページはこちら
https://www.santa-rosa.jp/

■Fillmore(フィルモア)

タウンエースをアメリカンクラシックな外観に変身。
ボンネットガードとバンパーを装着して70年代の古き良きアメリカの雰囲気を再現。
スマートアシスト搭載で車検対応です。
https://www.santa-rosa.jp/fillmore.html

■Monolog(モノローグ)

ウッド調のバンライフ仕様な内装レイアウトです。
ファブリックデザインは8種類、フロアデザインは15種類から選択可能。
https://www.santa-rosa.jp/monolog.html

関連記事

  1. 超巨大レゴシティの中に入れるって本当!?二子玉川ライズへGO!
  2. 東北キャンピングカーフェア2021振り返り動画レポート
  3. 第4回東北キャンピングカーフェア2023振り返り動画レポート
  4. ASOMOBIアソモビ2023振り返り動画レポート
  5. 広島キャンピングカーフェア2021振り返り動画レポート
  6. ASOMOBI(アソモビ)2021の振り返り動画レポート
  7. ASOMOBI(アソモビ)2022振り返り動画レポート
  8. ジャパンキャンピングカーショー2021振り返り動画レポート

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP