イベント

EXPASA足柄がペヤングやきそばに完全ジャックされて大変な事態に!

静岡県御殿場市の足柄サービスエリアにあるEXPASA足柄(下り線)。
ペヤングやきそばに完全ジャックされて大変な事態になっていました。

最近ノリに乗っているペヤングの画期的な面白イベントですね。

巨大なペヤングタワーとか、匂いゲート、フォトスポットなど。
ネタになりそうな楽しい空間となっていました。

2階のペヤングカフェでは、足湯に浸かりながらペヤングやきそばを食べることもできます。
ドクターフィッシュの体験や射的もあって、めっちゃ楽しかったです♪

■足柄SAのペヤングジャック

怒涛の新商品ラッシュで話題のペヤングを200%満喫できる期間限定のイベント。
ということで、さっそく行ってみることにしました。

実は、こんなイベントがあるなんてまったく知りませんでした。
前回ペヤング食べ比べ企画をやったとき、ペヤングの公式サイトを見てたまたま発見しました。

前回のペヤング食べ比べ企画はこちら

・イベントの日程

期間:2018年4月14日(土)~2018年7月1日(日)

営業時間:
2階のペヤングカフェは7時~19時。
ペヤングタワーやフォトスポットは24時間いつでも見れます。

・イベントの場所

東名高速道路の足柄サービスエリア(下り線)EXPASA足柄内にあります。
EXPASAとうのは、中日本高速道路(NEXCO中日本)が高速道路のサービスエリアに展開する商業施設です。

今回は、EXPASA足柄をペヤングが完全ジャックしたんですね。

ペヤングソース焼きそばの異物混入事件から見事に回復したまるか食品。
最近はいろんな種類のフレーバーを販売して話題を集めています。
その勢いのまま、今回まさかの高速道路SAをジャックしてしまうという企画。
面白いですね~!

■ペヤングジャック体験レポート

・外観

このように、ペヤングカップ焼きそばのパッケージデザインが大きく横並びになっています。

めっちゃ目立ちますね。

大人気動画クリエイターとコラボレーション。

2階には、足柄浪漫館があります。

足湯や金太郎ラウンジ、ドクタートト湯、駄菓子屋・遊び処などがあります。

中に入ると、さっそくペヤングやきそばのイベントの案内がありました。

・Twitterキャンペーン

開催期間中に、ハッシュタグ♯ペヤングSAをいれてつぶやくと、イベントオリジナルステッカーがもらえます。

・インフォメーション

  1. ペヤング匂いゲート
  2. ペヤングフォトスポット
  3. ペヤングタワー
  4. ペヤングカフェ

1階の両側に撮影スポットがあります。
ペヤングカフェは2階にあります。

・ペヤングタワー

EXPASA足柄下り線から望める富士山をモチーフにした高さ6メートルのタワーです。

日本一高いペヤングやきそば!
これは間近でみるとめっちゃ迫力がありましたよ。

みんな立ち止まって記念撮影していました。

・ペヤングフォトスポット

巨大なペヤングソースやきそばのフォトスポットが出てきました。

割り箸で麺をすくっているオブジェがリアル感あっていいですね。

こんな感じで、インスタ映え、SNS映えする写真が撮れます。

・ペヤング匂いゲート

匂いゲートは外にありました。

ゲートの中に入ってみると、本当にペヤングソース焼きそばの匂いがしました。

ミストのようなものも吹き出ていましたよ。
これはなかなか不思議な体験でしたね。

・ペヤングカフェ

エスカレーターで2階に上がると、ペヤングカフェがあります。

足利浪漫館をペヤング仕様に改造したって感じですね。

新作や話題のフレーバー、いろんな種類のペヤングが販売されています。

今回は、激辛ペヤングに挑戦してみることにしました。

  • もっともっと激辛×辛さゼロ(ハーフ&ハーフ)
  • 激辛カレー&激辛ソースW激辛(ハーフ&ハーフ)

広々としたたくさんの足湯ブースがあります。

ここで足湯に浸かりながら、ペヤングを食べることができます。
いや~、なんとも贅沢ですね。

キッズスペースもあるので、子供連れでも安心ですね。

足の角質を食べてくれるドクターフィッシュの体験もできます。

テラスからは、晴れていると富士山も見えるみたいです。

くず入れと湯切り専用口です。

水はセルフサービスです。

タオルは1枚100円で購入できます。

保湿成分3要素(プラセンタ、ヒアルロン酸、スクワラン)が含まれた足湯です。

足がすごくスベスベになりました。

それぞれのブースごとに、足湯の種類が違うんですね。

プラセンタ、フルーツセレクト、ダイエットビューティー、ユーカリ、シトラスフレッシュ、ラベンダー、ローズミント

こちらがペヤングオリジナルステッカーです。

足湯に浸かりながらの激辛ペヤングは最高でしたね。

上からも下からも両方からHOTな気分を味わえます。

足が赤くなってかなり血行がよくなりましたね。

・しゃてきでペヤング

射的は1回5発で300円です。

ペヤングTシャツやペヤングキャップ、ペヤング軍手、ペヤングマウスパッドなどをゲットできます。

・金太郎ラウンジ足湯

金太郎ラウンジはゆったり落ち着ける空間でした。

ドクタートト

ドクターフィッシュの足湯です。
めっちゃこそばゆい感じがなんともたまらないです。

テーブルの覗き穴から下を見ることもできます。

・ペヤング仕様に変身

射的でゲットしたペヤングTシャツと軍手、キャップをかぶりました。

もうね、すっかりペヤングのスタッフさんになった気分です。

・金太郎

「足柄山の金太郎」と言われているそうで、足柄は「金太郎にゆかりのある土地なんですね。

金太郎グッズのお土産がたくさん販売していました。

■今回の記事のまとめ

足柄SAのペヤングジャック、めっちゃ楽しかったです。
半日の日帰りで十分楽しむことができました。

まるで温泉に一泊したかのような充実っぷりでした。
これでまた一層ペヤングのファンになりました!

関連記事

  1. お台場キャンピングカーフェア2020in相模原|振り返り動画レポ…
  2. キャンピングカーフェスティバルin北陸2024振り返り動画レポー…
  3. お台場キャンピングカーフェア2022振り返り動画レポート
  4. 第3回 東北キャンピングカーフェア2022振り返り動画レポート
  5. アフィリエイト最大級のイベントA8フェスティバルに参戦!
  6. 第6回関西キャンピングカーフェスティバル2023振り返り動画レポ…
  7. 福岡キャンピングカーショー2022振り返り動画レポート
  8. 大阪キャンピングカーフェア2022秋振り返り動画レポート

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930