お台場キャンピングカーフェア2020の振り返り動画レポートです。
2020年12月5日(土)と6日(日)の2日間。
今回は神奈川県相模原市での開催となりました。
東京オリンピック開催延期に伴う会場変更です。
初日はあいにくの小雨模様にも関わらず、2日間の合計で4,310名が来場しました。
ダイジェスト動画前編
ダイジェスト動画後編
目次
■お台場キャンピングカーフェア2020振り返り
今回の会場はお台場ではなく、神奈川県相模原市です。
相模原駅北側特設会場で、駅から徒歩5分くらい。
広い芝生の会場でした。
初日はあいにくの空模様で、時折小雨がぱらついていました。
コロナの感染対策もしっかり行われていました。
国産から輸入車まで幅広いキャンピングカーが展示されていました。
■今回ご紹介した車両一覧
・エアストリーム
AIRSTREAM(エアストリーム)Internaational(インターナショナル)23FBです。
シルバーのアルミの外観がカッコいいアメリカの王道トレーラーです。
広い室内の中央にはダイニングが配置されています。
スライドや回転でテーブルの位置を自由に変えることができます。
アルミの二重構造なので保温性に優れ、夏も冬も快適に過ごすことができます。
詳細はエアストリームジャパンさんのページにてご確認ください。
https://airstreamjapan.co.jp/?page_id=23
・ボナンザ
BONANZA(ボナンザ)のアメリカントレーラー2台を比較しました。
2021年モデルのJay Flight SLXです。
Jay Flight SLX 212QBW
広いリビングには大きな窓が3面についています。
中央にトイレとシャワールームが配置されています。
https://www.bonanza.co.jp/jay-flight-slx-212qbw
Jay Flight SLX 184BS
ダイネットがスライドアウトして外に飛び出します。
その分室内空間が広く使えます。
フロントに常設ダブルベッド、リアに2段ベッドが配置されています。
https://www.bonanza.co.jp/jay-flight-slx-184bs
・クオッカ
三島ダイハツさんのQuokka(クオッカ)です。
ハイゼットトラックがベースの軽キャン。
天井から壁から床まで全面板張り。
木材は富士ひのきが使われていて、ひのき特有の癒やされる良い香りがします。
ボックスはテーブルやイス、収納としても使えます。
詳細は三島ダイハツさんのページでご確認ください。
https://mishimadaihatsu.com/camper/quokka/
・ミニポップビー YEARモデル
ミスティックさんのMini POP Bee(ミニポップビー)です。
軽トラックの荷台に居住スペースを搭載しています。
YEARモデルはミスティックさんの人気車種レジストロと同じウッド調の内装です。
まるで丸太小屋のような室内空間が魅力的です。
荷台のあおりを倒すことでテーブルとして使用できます。
水平式ポップアップルーフを展開すると広い室内空間が生まれます。
詳しくはミスティックさんのページでご覧ください。
https://www.mystic.ne.jp/camper/mini_pop_and_bee/mini_pop_bee
・T-7
日産ピーズフィールドクラフトさんのT-7です。
日産NV350キャラバンがベースのキャンピングカーです。
ダイニングにはL型で広々としたラウンジソファーを配置。
ソファの背もたれを持ち上げることで2段ベッドに展開します。
波をイメージしたキッチンは装備も充実しています。
乗車定員4人、就寝定員4人
サイズ:5230×1880×2285mm
ベース車:NV350キャラバン 特装車 上級仕様
価格:5,772,000円
詳しくは日産ピーズフィールドクラフトさんのページでご確認ください。
https://www.ps-craft.co.jp/%E6%96%B0%E8%BB%8A%E6%83%85%E5%A0%B1/t-7/
・リバティ52DB
アネックスさんのLIBERTY(リバティ)52DBです。
トヨタカムロードベースの高級キャブコンです。
高品質なクオリティに最新テクノロジーを搭載。
床暖房もあるので寒い冬でも快適に過ごせます。
エアコンも搭載しているので暑い夏も快適です。
対面式の広々ダイニングと操作性に優れたバンクベッド。
後部に跳ね上げ式2段ベッドが配置されています。
乗車定員8人、就寝定員5人
サイズ:5230×2040×2880mm
ベース車:トヨタ カムロード
価格:11,197,550円
詳しくはアネックスさんのページでご確認ください。
https://annex-rv.co.jp/models/liberty52db/
・リコルソ
アネックスさんのRICORSO(リコルソ)です。
ハイエース ワゴンGLがベースのバンコンです。
上質なインテリアと快適な居住性。
2人旅に特化して作られたレイアウトになっています。
ベッドマットにはリクライニング機能を搭載。
コンパクトだけど充実したキッチンスペース。
乗車定員8人、就寝定員3人
サイズ:4840×1880×2105mm
ベース車:トヨタ ハイエース ワゴンGL
価格:5,530,800円
詳しくはアネックスさんのページでご覧ください。
https://annex-rv.co.jp/models/ricorso/
・ADRIA CORAL SUPREME 670 DL
ADRIA(アドリア)のCORAL SUPREME 670 DLです。
クラフト/デルタリンク横浜さんの展示です。
フィアットデュカトがベースのモーターホーム。
スロベニアから輸入された豪華な車両です。
快適性と実用性を兼ね備えた高性能。
スカイルーフパノラマウインドウにスカイラウンジも配置。
とても明るい室内は開放感があります。
詳しくはアドリアのページでご覧ください。
https://adria-mobil.jp/motorhomes/coral/supreme/670-dl
■今回の記事のまとめ
お台場キャンピングカーフェア2020in相模原の様子でした。
初日は小雨でめっちゃ寒かったです。
でもたくさんのキャンピングカーが見れて幸せでした。
多くの方に声をかけていただき、嬉しかったです。
お声がけいただいた来場者のみなさん、メーカーさん、ありがとうございました。
投稿者プロフィール

-
みるみるランドの編集長、みんなのヒーローゆうきです。
1974年2月4日生まれ、水瓶座のO型
毎日楽しいことをやって、自由に気ままに、明るく楽しい人生を送っています♪
みるみるランドでは、世の中に溢れている楽しいことを動画やWEBで配信していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
⇒詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
イベント2023.06.02神奈川キャンピングカーフェア2023振り返り動画レポート
山林開拓2023.05.30山林を開墾しながら縄文式竪穴住居作りの続きをコツコツやる5月
山林開拓2023.05.29防草シートのレビューと黒焦げパンと草刈り作業
キャンピングカー2023.05.27グランドモーターさんの本社と神戸北店を取材|デリカD5のキャンピングカーで車中泊
この記事へのコメントはありません。