福袋

ケーニヒスクローネの福袋2020年版を開封!動画でネタバレ新春福箱

ケーニヒスクローネの福袋を開封しました。
2020年(令和二年)の新春副箱です。

1箱3,000円の豪華なお菓子の詰め合わせ。

とても大きな箱に入っていました。
さて、中身はどんなお菓子が入っていたのでしょうか。

ケーニヒスクローネの福袋の中身を公開

こちらがケーニヒスクローネの新春福箱です。

見た目がとても豪華ですよね!

では、箱のまわりをグルっと見てみましょう。

みるみるランドのノートPCと比べてもこの大きさ。

顔に近づけてみるとこの通り。

かなり大きな箱に入っていました。

こちらがケーニヒスクローネの手提げ袋です。

オシャレな手提げ袋ですね。
 

ちなみにケーニヒスクローネは、ドイツ語で「勝利の王冠」という意味です。
ドイツ菓子を中心とした洋菓子を取り扱っている会社なんですね。

お母さんが家族のために作るおやつのように素朴でやさしい味。
それがドイツ菓子の魅力ということです。
素朴でやさしい味っていうところが良いですね。

箱の中のお菓子紹介

それでは、箱を明けてみましょう。

オープン!

はい、このように洋菓子の詰め合わせになっています。

箱の中から全部取り出してみました。

いやぁ~、どれも美味しそう♪

ミニマドレーヌ4個

ミニマドレーヌ(チョコ)4個

磯上邸のクッキー アーモンド

磯上邸のクッキー カシューナッツ

磯上邸のクッキー ピスタチオ

磯上邸のクッキー マカダミア

グラッテン4個

ケルペス4個

 

お菓子の紹介が書かれたカードも入っていました。

いろんな種類があるんですね。

ケルペスとグラッテンはスティック菓子です。

ケルペスはアーモンド風味のパイ。
グラッテンがチーズ風味のパイ。

バターと生地を幾層にも重ねた伝統のパイ菓子です。

こちらは開封前のご注意です。

そしてこれが箱の中身のお菓子を全部並べた状態。

高級なお菓子がこれだけズラリと並んでいます。
これは食べごたえがありそうですね。

今回の記事のまとめ

ケーニヒスクローネの福袋2020年版でした。
通常価格4,500円分相当が3,000円で買えるお得なパックです。

お正月の挨拶回りの手土産として喜ばれますね。
もちろん、自分で贅沢に食べるのもOK!

美味しい洋菓子で楽しいお正月を過ごしましょう。

関連記事

  1. グラマシーニューヨークの初夢2019!福袋開封ネタバレ動画あり
  2. 【モロゾフの福袋2019】ネタバレ開封動画あり!Mofozoff…
  3. 銀座コージーコーナーの福袋開封2019!ネタバレ開封と二種類を比…
  4. 新宿中村屋の福袋2018開封!うすあわせや月餅やカステラなど
  5. 小倉山荘の福袋2018あらたまの福袋を開封!せんべい祭りじゃぁ~…
  6. メリーチョコレートの福袋2018を開封!ファンシーチョコレートな…
  7. 軽キャンの福袋情報!イイダと道の駅グランテラス筑西のコラボ
  8. 文明堂の福袋2020年バージョンを開封レビュー!動画でネタバレ注…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP