前回までに、銀座コージーコーナーと新宿中村屋の福袋をご紹介しました。
そして今回は、福袋開封企画第3弾!
メリーチョコレートの福袋の開封です。
日本を代表する高級チョコレートメーカーとして有名なメリーチョコレート。
福袋にはいったいどんなものが入っているのでしょうか・・・
■メリーチョコレートの福袋2018開封
メリーチョコレートの福袋も、銀座コージーコーナーや新宿中村屋の福袋と一緒に販売されていました。
スーパーいなげやの特設コーナーに並んでいたんですね。
銀座コージーコーナーの福袋はこちら
新宿中村屋の福袋はこちら
メリーチョコレートの福袋は、3匹の犬が描かれた赤い紙袋でした。
ひっくり返すと、犬も後ろ姿が描かれています。
では、さっそく開封していきましょう。
3つの包装されたチョコレートが出てきました。
赤い箱を開けると、チョコレートの詰め合わせが入っていました。
ミックスチョコレートですね。
次に、ブラウンの包装紙で包まれた箱を開封してみました。
パッケージのデザインが高級でいいですね。
ファンシーチョコレート24個入り
箱を開けると、このようにいろんな種類のチョコレートが並んでいました。
これはチョコ好きにはたまらないですね。
一気にテンションが上がりましたよ!
それぞれのチョコレートの説明書も入っていました。
ミルク、抹茶ラテ、マンゴー、バニラ、スイート、ココナッツ、アーモンドクランチ、キャラメル・・・
どれも美味しそうなチョコレートですね♪
そして最後にこのグリーンの袋です。
これはもう、開封する前から中身が見えてましたけどね。
全部でこのような感じでした。
美味しそうなチョコレートのオンパレードですね。
メリーチョコレートの福袋ですが、これで価格は1,000円です。
メリーチョコレートの公式サイトで確認したところ、ファンシーチョコレート24個入りだけで1,000円でした。
なので、この福袋はかなりのお得感がありますね。
■今回の記事のまとめ
メリーチョコレートの福袋はチョコレートがたっぷり入っていました。
チョコレート好きの人にはたまらないですね。
自分用に買ってもいいし、お正月の挨拶回りの手土産にもいいですね。
自分で食べるときは、正月太りや虫歯に注意してくださいね!
投稿者プロフィール

-
みるみるランドの編集長、みんなのヒーローゆうきです。
1974年2月4日生まれ、水瓶座のO型
毎日楽しいことをやって、自由に気ままに、明るく楽しい人生を送っています♪
みるみるランドでは、世の中に溢れている楽しいことを動画やWEBで配信していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
⇒詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
イベント2023.06.02神奈川キャンピングカーフェア2023振り返り動画レポート
山林開拓2023.05.30山林を開墾しながら縄文式竪穴住居作りの続きをコツコツやる5月
山林開拓2023.05.29防草シートのレビューと黒焦げパンと草刈り作業
キャンピングカー2023.05.27グランドモーターさんの本社と神戸北店を取材|デリカD5のキャンピングカーで車中泊
この記事へのコメントはありません。