ポケモンでもポピュラーなヒトカゲをナノブロックで作っていきます!
ナノブロックは前回ピカチュウを作りました。
世界最小のブロックでどんなヒトカゲができるのか楽しみです♪
ナノブロックのヒトカゲを制作レビュー
ナノブロックとは?
ピカチュウの時にも、ご紹介したナノブロック。
念のため、こちらでも紹介します。
(株)カワダさんが発売している日本生まれのブロックです。
大人の趣味向けに作られた縦、横、高が4×4×5㎜の最小サイズが特徴です。
国内外で発売されてヒットしています。
人気の秘密は、その種類の多さと、小さいからこそ繊細な表現力です。
必要な道具は?
ナノブロックには、専用のピンセットがオススメです。
ナノブロックはとても小さいので、ピースをはさむのにも、
間違えて重ねてしまった時の修正にも、指ですととても大変です。
その点、ピンセットがあると出っ張りの部分を簡単につかめるので
ストレス軽減になります。
作り方の設計図は大切に保管しよう
ナノブロックで検索をかけると、必ず「設計図」が引っ掛かります。
記事やヤフー知恵袋を読んでみると、設計図の紛失などが上がっていました。
設計図がないとパーツだけでは、作品を制作するのは困難を極めますので、
大切に保管する必要があります。
また、子供などに思いかけず壊されてしまった場合でも、再現可能になりますよ。
作る時のコツは?
1、作業スペースの確保
2、一つ一つの工程を丁寧に進める
3、適度な休憩
1、は、とても小さなブロックなので、間違えてパーツが転がっても
大丈夫なように作業スペースを確保しましょう。
多少余計にパーツは入っていますが、無くしてしまうと完成できないことも。
2、は、しっかりとパーツを奥まで差し込むようにしましょう。
かなりバランスを考えられて設計されているので、
一つ一つの積み上げをする時は、奥まで入れて固定することで
グラつきや作成中の崩壊を防ぐことができます。
3、設計図を読みながら、細かいパーツを組み立てていく作業は
思いのほか集中力を要します。疲れてイライラが発生していると
順調に進まなくなってくるので、ブレイクタイムを入れるのがオススメです。
ナノブロックの楽しみ方
スタンダードな楽しみ方3選
1、自分の好きなキャラクターを制作&コレクション
例えば、ディズニーやポケモン、サンリオなど
自分の好きなキャラクター達を作ってお部屋に飾ってみましょう。
作る楽しみだけでなく、集めていつも一緒にいられるのが嬉しいですね。
2、難易度の高い、大きな作品に挑戦
お城や、スカイツリーなどの作品はキャラクターに比べても
パーツ数が多く作るにも時間がかかります。
その分達成感も大きく、作り甲斐もあるので慣れてきた方におすすめです。
3、オリジナルの作品に挑戦してみよう!
自分独自の作品を作成してみてはいかがでしょうか?
もともとブロックなので、自分の好きなように遊べるところがいいですね。
ナノブロックを作っている(株)カワダでは、「ナノブロックアワード」という
イベントを開催しています。
2017年の募集部門は以下の3つ。
1、ナノブロック+(ナノブロックプラスの使用が条件)
2、アンダー200ピース(使用できるピースは200までが条件)
3、ノーリミット(ナノブロックを使用することが条件)
自分の自信作をぜひエントリーしてみましょう。
もしかすると、あなたの作品もグランプリに選ばれるかもしれません♪
今回作ったヒトカゲは既製品なので、エントリーは難しいですね。
ナノブロックのアンバサダープログラムってなに?
どんなプログラムなの?
ナノブロックのファンに向けたプログラムです。
積極的にナノブロックの魅力を発信してもらおうと
(株)カワダが提供しているサービスです。
「ナノブロックアンバサダープログラム」に登録するとこんな特典がありました。
・ナノブロックやシリーズについての情報をいち早くゲット
・アンバサダー限定のイベントアにご招待
・新製品のモニターなどになれる
つまり、より深くナノブロックを知って、発信していくという
ファンのためのサービスですね。
こんなイベントに出かけたら、ナノブロック仲間もできて
楽しそうだと思いました。
まとめ
奥が深いナノブロック。今回のヒトカゲはピカチュウよりも簡単に作れました。
種類が多く新作も続々と登場して進化し続けていますね。
飽きることなく大人も遊べるところがいいですね。
新たな趣味にもなりそうです。
まずは簡単な作品からやってみるといいと思いました。
この記事へのコメントはありません。