福袋

メリーチョコレートの福袋2020年の中身を開封|動画レビュー

メリーチョコレートの2020年(令和二年)福袋です。
今年も開封レビューをやりました。

メリーチョコレートは1950年(昭和25年)に目黒で創業。
日本にまだ本物のチョコレートという意識がない時代です。
ココアバター100%の口溶けの良いチョコレート作りに取り組んでいました。

そしてなんと、日本で最初にバレンタインデーを提唱したのもメリーチョコレートです。
女性から男性にチョコレートを贈るという文化を作り上げたブランドなんですね。

そんなメリーチョコレートの福袋の中身を見てみましょう。

メリーチョコレートの福袋2020

こちらがメリーチョコレート2020年バージョンです。

令和二年の干支ねずみのイラストが描かれています。

横から見たところ。

反対側は三匹のねずみがそれぞれ楽しそうにしています。

顔に近づけるとこのくらいのサイズです。

これで値段が1,000円です。

福袋の中身

袋の中には3つのチョコレートが入っていました。

チョコレート好きはこの時点でワクワクしてきます。

ファンシーチョコレート

こちらはファンシーチョコレート24個入です。

包装紙を開けてみましょう。

ジャジャ~ン!!

フタを開けるとチョコレートの甘い香りが漂ってきました。

どうですか、このバリエーション。

どれも美味しそうですね!

それぞれの名前が書かれたカードも入っていました。

ココナッツとかキャラメルとか紅茶とかストロベリー味も入っています。

ちなみに、このファンシーチョコレートだけで通常価格1,000円です。
この他にチョコレートミックスとプレーンチョコレートが付いています。
なのでけっこうお買い得のセットですね。

チョコレートミックス

こちらはチョコレートミックス74gです。

箱を開けると、個別包装されたチョコレートが出てきました。

こちらも甘い香りが漂っています。

プレーンチョコレート

こちらはプレーンチョコレート72gです。

赤と黄色と緑のチョコレートが出てきました。

全部並べるとこのようなラインナップでした。

これはチョコレート好きにはたまらないです。

今回の記事のまとめ

メリーチョコレートの福袋2020年バージョンでした。
去年もレビューしたのですが、中身は一緒でした。

通常価格2,000円相当が1,000円で買えるお得なセットです。

チョコレート好きにはたまらないセットになっています。

たくさんのチョコに囲まれて甘くて美味しいお正月を過ごしましょう!

関連記事

  1. キャンピングカーの福袋が登場です!松坂屋とレクビィのコラボ企画
  2. 【モロゾフの福袋2019】ネタバレ開封動画あり!Mofozoff…
  3. 銀座コージーコーナーの福袋開封2019!ネタバレ開封と二種類を比…
  4. 小倉山荘の福袋2018あらたまの福袋を開封!せんべい祭りじゃぁ~…
  5. 文明堂の福袋2020年バージョンを開封レビュー!動画でネタバレ注…
  6. 軽キャンの福袋情報!イイダと道の駅グランテラス筑西のコラボ
  7. 文明堂の福袋開封!2019新春開運箱の中身を一挙大公開するぞ
  8. ケーニヒスクローネの福袋2020年版を開封!動画でネタバレ新春福…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930