千葉県成田市でキャンピングカー商談会が開催されました。
2021年8月28日(土)と29日(日)の二日間。
場所は、成田ビューホテルの駐車場に設置された特設会場です。
展示車両台数は少ないものの、個性的なキャンピングカーが勢揃い。
はじめましてのメーカーさんとの出会いもあり、とても充実した商談会でした。
目次
■今回ご紹介した車両一覧
・WINNEBAGO(ウィネベーゴ)SOLIS(ソリス)59P|ニートRV
WINNEBAGO(ウィネベーゴ)SOLIS(ソリス)59P
RAM(ラム)プロマスターがベースのキャンパーバンです。
アメ車っぽい無骨でワイルドな外観。
3.6L V6エンジンで力強く走ります。
ポップアップ搭載で4名就寝可能。
乗車定員4人、就寝定員4人
サイズ:6050×2070×2720mm
ベース車:RAM2500 ProMaster
価格:14,479,300円
詳しくはニートRVさんのページをご覧ください。
https://www.neatrv.com/wb21/21solis-top.htm
・ファシル|山春
山春さんのファシル。
ハイゼットがベースのキャブコンタイプのキャンピングカーです。
軽トラなので小回りが効いて狭い道も走れます。
キャブコンタイプなので室内空間は広々。
バンクベッドも付いています。
乗車定員4人、就寝定員4人
サイズ:420×177×259cm
ベース車:ダイハツハイゼット
価格:3,480,000円
詳しくは山春さんのページをご覧ください。
https://xn--nckg1inc3db.net/facil/
・アド|ドコデモライフ
ドコデモライフさんのadd+(アド)
ハイエース標準ボディがベースのバンコンです。
GoalZeroの1500Wポータブル電源を搭載。
車外に持ち出して使うことができます。
オプションでソーラーパネルの追加も可能。
乗車定員5名、就寝定員大人2名+子供2名
ベース車:ハイエース標準ボディ標準ルーフ
4ナンバー小型貨物登録
価格:5,236,000円
詳しくはドコデモライフさんのページをご覧ください。
https://www.dokodemolife.com/
・ゴート|ドコデモライフ
ドコデモライフさんのgoto(ゴート)
ハイエース スーパーロングがベースのキャンピングバンです。
キャンピングカーとバンの融合。
1ナンバーの貨物登録なので収納スペースが豊富。
後部引き出し式収納はキャンプ道具がたくさん入ります。
ベッドマットを外すと広いラゲッジルームが出現。
乗車定員5人、就寝定員大人2名+子供3名
ベース車:ハイエース スーパーロング DXor特装車
1ナンバー普通貨物車登録
価格:4,522,000円~
詳しくはドコデモライフさんのページをご覧ください。
https://www.dokodemolife.com/products/goto/
・660BASEワゴン|モッズファクトリー
モッズファクトリーさんの660BASE(ロクロクマルベース)WAGON TYPE
日産クリッパー(エブリイワゴン)ベースの軽キャンパーです。
余計な家具が付いていないシンプルで使い勝手の良いレイアウト。
荷物をたくさん積める軽キャンパーです。
片側をベッドにしたままでも自転車などの大きな荷物が積載可能。
詳しくはモッズファクトリーさんのページをご覧ください。
https://www.mods-factory.jp/660base-wagon
・トリップミニエナジー|モッズファクトリー
モッズファクトリーさんのトリップミニエナジー。
エブリイバンがベースの軽キャンパーです。
105Ahのバッテリーを2台搭載可能なキャビネット。
外部電源、ソーラーパネル、走行充電、インバーターも標準装備。
電装系に特化した車で長期旅にも適しています。
スイッチパネルも1箇所にまとめって使いやすいレイアウト。
詳しくはモッズファクトリーさんのページをご覧ください。
https://www.mods-factory.jp/blank-3
・デリカD5|グランドモーター
グランドモーターさんの三菱デリカD5
ベッドとテーブル、シンク、サブバッテリーの車中泊キットです。
ベース車両は中古でも新車でも車両持込みでもOK!
98万円+消費税で取り付けができ納期は約1ヶ月です。
お問い合わせはグランモーターさんへ
https://www.grandmotor.info/
デリカD5のキャンピングキットはこちら
https://www.goo-net.com/pit/shop/0508793/blog/355877
・グローバルアスリートリミテッド
ライトエースベースのキャブコンです。
平成14年の中古キャンピングカー。
オーナーの谷さんはDIYでハイテク仕様に改造されています。
Wi-Fiカメラを全方位に搭載。
赤外線ライトで夜間の暗闇でも見れます。
アレクサに話しかけると照明を点灯。
投稿者プロフィール

-
みるみるランドの編集長、みんなのヒーローゆうきです。
1974年2月4日生まれ、水瓶座のO型
毎日楽しいことをやって、自由に気ままに、明るく楽しい人生を送っています♪
みるみるランドでは、世の中に溢れている楽しいことを動画やWEBで配信していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
⇒詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
山林開拓2023.03.12倒木を利用して高所作業のための脚立を作るブッシュクラフト
アウトドア2023.03.02火を使わず安全なクッカー|エレクトリックメスティンで車中飯
山林開拓2023.03.01縄文式竪穴式住居の骨組み作り!材料集め編
山林開拓2023.02.16焚き火で仙台牛ハンバーグを食べて縄文式竪穴住居の穴を掘る
この記事へのコメントはありません。