キャンピングカー

広島でドライブ観光|道の駅で車中泊しながらソロ旅を満喫する

広島キャンピングカーフェア2024が開催されました。

いつもは新幹線でサクッと行って取材するのですが、今回は車で移動することに。

道の駅でソロ車中泊しながら、尾道やしまなみ海道を観光することにしました。

まだ梅雨に入る前で涼しい5月の初回の陽気とともに、楽しいドライブ観光をすることができました。

道の駅世羅での車中泊

みるみるランドのエブリイ「みるりー」です。

4インチリフトアップカスタムしたヒョウ柄の軽バンです。

みるみるランドの事務所は千葉県市川市にあります。

最初の目的地は、広島県世羅町にある道の駅世羅です。

片道771kmで、所要時間は9時間18分です。

高速料金を節約するために、深夜料金割引を使っていくことにしました。

高速道路の深夜料金割引は、ETC搭載車で、毎日午前0時~午前4時の間にNEXCO3社が管理する高速道路を走行した場合に、30%割引が適用されるETC割引制度です。

真夜中の午前2時に起きて出発しました。

途中で眠気が襲ってきたので、藤枝PAに立ち寄って30分ほど仮眠しました。

その後、土山SAで休憩して給油しました。

信楽焼の狸が有名ですね。

たぬやきという、大判焼きのようなものを朝食としていただきました。

次に、宝塚北SAで休憩しました。

宝塚グッズやユニークなお土産があって面白かったです。

そして、道の駅世羅に到着。

結局13時間のロングドライブとなりました。

道の駅世羅はトイレがとてもキレイでした。

ウォシュレットも付いています。

農産物直売所では、地元の野菜や果物、お土産が売っていました。

パンやお惣菜などもありました。

営業時間は8時~18時までとなっています。

巨大なオブジェもありました。

駐車場はそれほど大きくないですね。

大型車と一般車の駐車スペースが分かれています。

第二駐車場のほうへ移動しました。

こちらは山と田んぼの風景が良い感じです。

ここで車中泊することにしました。

エブリイの車内からバックドアを開けると、山と田んぼが見えるように設置しました。

車内を車中泊モードにします。

道の駅世羅で買った食材です。

  • ジビエ肉(猪肉)
  • 小松菜とアスパラガス
  • 広島の地ビールレモブル
  • おつまみセット(唐揚げ、コロッケ、卵焼き)
  • 世羅のとうふドーナツ
  • チョコラウンドハーフ

本日のメインはこちらですね。広島県産の猪切り落としです。

ちょこっと家電で炊飯しながら、お惣菜をつまみにして、地ビールのレモブルで乾杯!

猪肉をフライパンで焼きます。

味付けはシンプルな塩とコショウです。

ちょこっと家電は良い仕事をしてくれます。

約0.5合分、1人分のお米を炊飯するのにちょうどいいサイズです。

小松菜とアスパラガスを炒めます。

猪の肉野菜炒め定食の完成です。

とても美味しくいただきました。

金曜の夜の道の駅世羅の駐車場の様子です。

街灯がけっこう明るいです。

車の数も少なく、静かに過ごすことができました。

朝食はチョコラウンドハーフというパンです。

カットしてちょこっと家電で焼いたら、サクサクしてとても美味しかったです。

山の向こう側から朝日が登ってきました。

尾道観光|千光寺と猫の細道

この日は、尾道観光をすることにしました。

道の駅世羅から尾道まで片道30.7km、所要時間は46分です。

まずは千光寺の駐車場にやってきました。

駐車料金は1日600円です。

この駐車場で、視聴者さんからお声がけいただきました。

駐車場から徒歩で歩いていきます。

千光寺の他にも、尾道市立美術館などもあります。

ここが分岐点となっています。

とりあえず展望台のほうへ向かいます。

芝生の広場などもありました。

展望台には、お土産売り場がありました。

千光寺頂上展望台PEAKに登ります。

展望台からは、この絶景です。

尾道、瀬戸内の海と空の絶景が広がっていました。

しまなみ海道の各島々も見えます。

文学のこみちというのがあります。

正岡子規や志賀直哉、十辺舎一九、緒方洪庵、山口誓子、林芙美子など、文豪たちの文学碑が見れます。

大きな岩に文学の言葉が刻まれています。

松の木の合間から見える景色が良いですね。

立派な松の木が生えています。

放浪記が刻まれた岩です。

岩屋観音が出てきました。

お願い事が叶うという、お願い地蔵さんです。

文学のこみちを下りると、千光寺が出てきます。

愛染明王さま

この景色を見ながら鐘をついたらさぞ気持ちがいいでしょうね。

残念ながら、鐘は鳴らさないでくださいと警告が書かれていました。

仲睦まじい様子のお地蔵さんですね。

松の枝が横に伸びています。

中国観音 第10番 千光寺です。

傾斜の途中にある大きな岩と千光寺

ここが千光寺の本堂です。

六地蔵の後ろに、奇岩三重岩があります。

62年ぶりに復元された鎖で眺望絶景の山頂へ行ける、石鎖山鎖行場。

ここを鎖で登っていきます。

お墓もありました。

日本遺産のまち尾道に関する説明が書かれています。

阿弥陀三尊像 磨崖仏

ここからさらに下っていきます。

千光寺通りの階段、とても良い雰囲気です。

猫の細道が出てきました。

ここから一気に雰囲気が変わって、別世界が広がります。

この独特な世界観が良いですね。

初代福石猫です。

福石猫神社です。

ご利益のありそうな福石猫

たくさんの人が訪れています。

ホントに福を運んでくれそうな猫ですね。

通りの至るところに福石猫がいます。

掲示板ですね。

猫のイラストが描かれています。

ネコ好きにはたまらない世界観に没入できますよ。

ここもご利益がありそう。

岩と馴染んでますね。

招き猫美術館は休館中でした。

階段にも福石猫がいます。

この日は5月だったので、鯉のぼりが飾ってありました。

猫の細道のマップですね。

さらに下っていきます。

尾道本通商店街に出てきました。

帰りはロープウェイに乗って、駐車場がある上まで戻ります。

上の駐車場まで戻ってきました。

しまなみ海道をドライブ

次の目的地は、しまなみ海道です。広島県尾道市から、愛媛県今治市まで行きます。

亀老山という景色が良さそうなところがあったので、そこへ向かいます。

尾道から片道55.1km、所要時間は1時間17分です。

しまなみ海道に入って最初に出てくる大浜PAに立寄りました。

ようこそ、しまなみ海道へ

名産のレモンに関するお土産がたくさん売っています。

フードコートでは、しまなみ海道の景色を見ながら食事ができます。

次の瀬戸田PAに立寄りました。

これは何の絵でしょうか?

愛媛県の観光案内図が出てきました。

多々良大橋まで歩いて行くことができるようなので、行ってみました。

瀬戸田PAから徒歩約10分で多々良大橋に到着。

歩行者と自転車は無料で橋を渡れるようです。

多々良大橋、良い景色ですね。

レモンのベンチです。

サイクリングロードということで、自転車がたくさん走っていました。

愛媛県今治市にある、亀老山展望公園に到着。

ここからの景色もスゴイですよ。

自転車やバイク、徒歩で登ってくる人もいました。

外国人もたくさん目立っていました。

売店では、玉藻塩アイスクリームが売っていました。

亀の石像です。

展望デッキからの眺望は最高でした。

しまなみ海道と島々が見えます。

道の駅三ツ矢の里あきたかたと北の関宿安芸高田

次の目的地は、道の駅三ツ矢の里あきたかたです。

ここで車中泊しようと思ったのですが・・・。

亀老山から片道142km、所要時間は2時間36分とけっこう距離がありますね。

道の駅三ツ矢の里あきたかたに到着。

毛利元就の三本の矢をイメージした道の駅です。

フォトスポットがありました。

情報館と休憩スペースです。

お土産も売っています。

農産物直売所のほうも見てみましょう。

ベジパーク安芸高田です。

営業時間は8時30分~18時です。

地元の野菜や果物、いろんな食材が売っていました。

地ビールと発泡酒もありました。

けっこう暑かったので、お風呂に入りたいと思い、近くの温泉を探しました。

たかみや湯の森というところを目指します。

道の駅三ツ矢の里あきたかたから17.3km、所要時間24分です。

温泉に向かう途中で、また別の道の駅を発見しました。

道の駅北の関宿安芸高田です。

建物が昔の木造の作りで良い感じです。

山の市海の市、営業時間は9時~18時です。

ながいきラーメン食堂です。

こちらは駅舎です。

昭和初期のレトロな作りですね。

食材も売っていました。

お土産なども売っていました。

良い雰囲気の道の駅です。

トイレも蔵っぽい作りです。

ローソンも併設されています。

たかみや湯の森にやってきました。

露天風呂もあり、炭酸風呂やミネラル風呂などいろんな種類の温泉を楽しめました。

料金は大人800円です。

お土産なども売っていました。

100円返却式ロッカーです。

無料休憩所もあります。

温泉から近いということで、道の駅北の関宿安芸高田で車中泊することにしました。

エブリイ車内を車中泊モードにします。

温泉で使ったタオルを干します。

道の駅三ツ矢の里あきたかたで買った食材です。

地ビール(発泡酒)のMOTONARIです。

トマトは冷蔵庫でギンギンに冷やしておきました。

風呂上がりの丸かじりが最高に美味しかったです。

お寿司も手軽に食べれていいですね。

2日連続のジビエ肉です。今回は鹿のブロック肉です。

フライパンで焼きます。

鹿肉野菜炒めが完成。

デザートは、米粉チーズケーキです。

美味しくて2個ペロンとたいらげてしまいました。

道の駅北の関宿安芸高田の夜の様子です。

街灯がけっこう明るいです。

土曜の夜でしたが、静かで快適に過ごせました。

朝食は、前日に買っておいたチョコラウンドハーフです。

ちょこっと家電で炙っていただきました。

朝、視聴者さんにお声がけいただき、お土産までいただきました。ありがとうございました。

道の駅西条のん太の酒蔵と福山SAで車中泊

広島キャンピングカーフェアの取材を終えて、道の駅西条のん太の酒蔵にやってきました。

敷地が広い道の駅です。

休日ということで、外でイベントが行われていました。

酒林(杉玉)

レストランですね。

小さな子どもが遊べるスペースがありました。

フードコートです。

お土産もたくさん販売されています。

のん太の酒蔵というだけあって、お酒がたくさん売ってました。

スタッフイチオシの白壁のおり酒を購入しました。

ここから千葉県市川市まで片道802km、所要時間は9時間54分です。

小谷SAに立寄りました。

アンデルセンがあるSAです。

広島カープの赤いTシャツを来た人がけっこういますね。

もみじまんじゅうなどの広島土産がありました。

広島カープのお土産もありました。

さらにその先にある、福山SAに来ました。

ローズマインド福山

バラ園がありました。

ドッグランもありますね。

福山市ばら花壇コンテスト企業花壇の部「モデル花壇」

従業員さんが丹精こめて育てているそうです。

色とりどりのバラが咲いていました。

フードコートも賑わっています。

広島はやっぱりもみじ饅頭ですね。

広島カープコーナーもありました。

ばらグッズもありました。

福山SAで車中泊することにしました。

道の駅のん太の酒蔵で買った食材です。

  • 牡蠣とたっぷりキノコのねぎ塩焼き
  • 広島名産おつまみガリガリペッパー牛
  • かきだし入りみそ汁
  • モチどら焼き
  • 白いみるくパン
  • 白壁のおり酒

カープかつもGETしました。

白壁のおり酒は、甘酒のような味わいで美味しかったです。

ガリガリペッパー牛は、コリコリした食感がくせになります。

カープかつは、小分けになっていました。

お好みソース味、美味しかったです。

ちょこっと家電で炊飯します。

広島といえば、やっぱり牡蠣ですね。

ねぎ塩焼き美味しかったです。

ご飯も良い感じで炊けました。

牡蠣とキノコのねぎ塩焼きをご飯に混ぜてみたら、これがめっちゃ最高。

デザートのモチどら焼きも美味しかったです。

夜は雨が降ってきました。

朝食は、白いみるくパンです。

ちょこっと家電でちょっと炙っていただきました。

カープかつも炙ってみたら、香ばしくなりました。

翌朝は晴れてくれました。

ここから12時間ほどかけて千葉県まで帰宅しました。

広島観光ソロ車中泊の旅をたっぷり満喫することができました。

関連記事

  1. ジャパンモビリティショー2023振り返り動画レポート
  2. キャンピングカー専用駐車場|デルタサクラパーク千葉のご案内
  3. フジカーズジャパン浜松店でキャンピングカーをレンタルしてキャンプ…
  4. JAPANキャンピングカーショー2018体験レポートその1
  5. 大阪キャンピングカーショー2019春の振り返りと動画レポート
  6. カートラジャパンCAR&TRAVELJAPAN2018|体験レポ…
  7. ケイワークスさんの新しいRVパーク総合展示場がOPENしました!…
  8. 名古屋キャンピングカーフェア2021春振り返り動画レポート

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PAGE TOP