キッチン用品

フレーバーストーンダイヤモンドエディション実録動画レビュー

焦げ付かないフライパンで人気のフレーバーストーン。
テレビショッピングで人気のお馴染みのフライパンです。

そのフレーバーストーンから、待望の新作が登場しました。

フレーバーストーンダイヤモンドエディション!

いや~、なんとも高級感のあるゴージャスな名前ですね。

今回は、取っ手が外せる四角いスクエア型のフライパンです。
オーブン料理も可能だし、そのまま料理を食卓に出すこともできます。

実際に使ってみたので、動画レビューをご覧ください。

付属のレシピ集で3品料理してみました。

動画レビュー1|開封編

動画レビュー2|スパニッシュオムレツ編

動画レビュー3|ミックス野菜ピラフ編

動画レビュー4|リンゴのケーキ編

動画レビュー5|焦げ落とし実験編

>>フレーバーストーンダイヤモンドエディション豪華スペシャル6点セットはこちら

■フレーバーストーンダイヤモンドエディションを開封

ダイレクトテレショップの箱に入って届きました。

箱を開ける前からドキドキです。

このような感じで中身が入っていました。

豪華スペシャル6点セットです。

1つずつご紹介していきましょう。

1.マルチソテーパン


四角いスクエア型のフライパンです。

  • 幅・・・23.5cm
  • 奥行・・・23.5cm
  • 高さ・・・4.5cm

2.エクストラディープパン


こちらは底が深いディープパンです。

  • 幅・・・23.5cm
  • 奥行・・・23.5cm
  • 高さ・・・7.4cm

「焼く」、「炒める」の他に「煮る」、「茹でる」といった調理に対応します。
 
ソテーパン、ディープパンともに各コンロに対応しています。
ガズ、電気、セラミック、IHどれでも使えます。

オーブン調理も可能です。

3.専用ガラス蓋


フタも四角いスクエア型のガラス蓋となっています。
ソテーパン、ディープパンどちらにも対応しています。

四角いので、逆さにして置いても転がる心配がありません。

4.クイックタッチハンドル


自由に取り外しができる取っ手です。
取っ手を外して、そのままオーブン調理や食卓に並べることができます。

収納するときも場所を取らないくて便利ですね。
ハンドルは、お皿と同じ感覚で丸洗いできるので後片付けも楽です。

2重ロックになっているので、料理の最中にうっかり外れてしまう心配もありません。

ハンドルの取り付け方法

ハンドルの取り外し方

5.収納マット


収納するときに便利なマットです。

ソテーパンとディープパンを重ねるときに間に挟むクッションです。
これを間に挟むことで、お互いを傷つける心配がなくなります。

ハンドルを取り外して、蓋を逆さにのせるとこんなにコンパクトになります。

6.レシピ集


フレーバーストーンダイヤモンドエディションで作るレシピ集です。

普段の料理で使える「デイリー」、来客があったときの「おもてなし」、「デザート」。
3つのシーンで作れるレシピが掲載されていました。

材料と作り方が分かりやすく書かれています。

■フレーバーストーンとの違い

ダイヤモンドエディションは、通常のフレーバーストーンとどこが違うのか。

大きな違いは2つです。

  1. ダイヤモンドコーティング
  2. 四角いスクエア型

・ダイヤモンドコーティング

ダイヤモンドエディションは、その名の通りダイヤモンド粒子がコーティングされています。
ノンスティックコーティングの多層構造になっています。

そのため調理をしても食材が表面にくっつきにくく、耐摩耗性のあるフライパンです。

耐摩耗テストでは60万回をクリア。
通常のフレーバーストーンの耐摩耗テスト50万回に対して10万回多くなっていますね。

・スクエア型

従来の丸い形から、四角いスクエア型になりました。
これにより、調理スペースが約1.3倍アップしています。

見た目がフライパンっぽくないので、そのまま食卓に並べてもオシャレですね。
しかも、保温性が高いのでテーブルに移動したあとも熱々の料理を楽しめます。

その他の特徴

裏面はこんな感じです。

厚みのある板が食材に均一に火を通すことで、ムラなくきれいに調理できます。

遠赤外線効果で、炭火で焼いたような仕上がりになります。
熱伝導に優れているため、弱火でも火の通りがよく省エネもできます。

油なしでも調理ができるため、ヘルシーな料理を作ることができます。
ダイエットやメタボ対策、健康維持の料理としても最適ですね。

>>フレーバーストーンダイヤモンドエディション豪華スペシャル6点セットはこちら

■レシピを参考に調理

フレーバーストーンダイヤモンドエディションで料理をしてみました。

レシピ集に掲載されていた3品を作りました。

  1. スパニッシュオムレツ
  2. ミックス野菜のピラフ
  3. リンゴのケーキ

1.スパニッシュオムレツ

スパニッシュオムレツは、ソテーパンで作ります。

・材料(4~6人分)

  • ジャガイモ・・・2個
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • ピーマン・・・1個
  • 赤パプリカ・・・1/2個
  • 卵・・・6個
  • ツナ缶・・・2缶
  • パルメザンチーズ・・・大さじ2
  • 塩・コショウ・・・適量
  • 白ワイン又は水・・・適量
  • セルフィーユ(盛り付け用ハーブ)
・作り方

野菜を1cm角に切ります。

ジャガイモは切ってから水に浸しておきます。

卵とツナ缶、パルメザンチーズをボウルで混ぜ合わせます。

ソテーパンで水気を切ったジャガイモを中火で炒めます。

白ワイン又は水を加えて、ある程度火を通します。

残りの野菜をしんなりするまで炒めます。

卵を流し入れて、蓋をして弱火で10分ほど焼きます。

そのまま蒸すように10分おくと完成です。

出来たらそのまま食卓に出します。

美味しそうに、ふんわりと仕上がりました。

お皿にのせてひっくり返してみると、しっかりと焼けていました。

実際に食べてみると、甘くて美味しかったです。
これ単体でも主食としてパクパク食べれる美味しさでした。

今回は油を使っていないのですが、フレーバーストーンに焦げ付きはありませんでした。

2.ミックス野菜のピラフ


ミックス野菜のピラフは、ディープパンで作ります。

・材料(2~4人分)

  • 米・・・2合(320g)
  • ニンジン・・・4cm
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • いんげん・・・3本
  • サラダ油・・・小さじ2
  • クミンシード・・・小さじ2(カレー粉で代用可)
  • 塩・・・小さじ1/2
  • 水・・・380cc
・作り方

野菜をみじん切りにする。

ディープパンにサラダ油でクミンシードを弱火ではじけさせ火を止める。
今回は、カレー粉でやってみました。

研いだ米と塩、水を加え混ぜ合わせる。

米と野菜をディープパンに入れて中火弱で10~15分。

火を止めて15分蒸らして出来上がり。

蒸らし終わったら、底から一度かき混ぜる。

美味しそうに出来上がりました。

さすがフレーバーストーン、今回も焦げ付きやこびりつきがまったくありませんでした。

実際に食べてみると、米の芯がまだ残っていて硬かったです。
そこで、水を少し追加してさらに中火弱で火を入れてリベンジしてみました。

すると、今度はしっかりと米も炊けて、いい感じになりました。

味はあっさりした美味しさです。
カレー粉が入っていますが、全体的に甘めな感じですね。

・オリジナルアレンジ

アレンジで、とろけるチーズを加えてみました。
他にも醤油や粉チーズ、タバスコなどをかけていろいろアレンジしてみました。

ガーリックソルトが一番マッチして美味しかったです。
ベースが甘めなので、ピリ辛な調味料を加えるとほどよい感じになります。

3.リンゴのケーキ


最後はデザートに華やかなリンゴのケーキを作ってみました。

リンゴのケーキはソテーパンで作ります。
フレーバーストーンでスイーツも作れるのは嬉しいですね。

・材料(4~6人分)

  • リンゴ・・・2個
  • 三温糖・・・大さじ3
  • カルダモン・ジンジャーパウダー・オールスパイス・シナモン・・・適量
  • レモン汁・生姜のすりおろし・・・少々
  • 卵・・・1個
  • 牛乳・・・100cc
  • ホットケーキミックス・・・150g
  • 粉糖・ミント・はちみつ・・・適量
・作り方

リンゴをくし形に切ります。

ソテーパンで、リンゴがしんなりするまで炒めます。

レモン汁と生姜のすりおろし、各種スパイスで味付けをします。

ホットケーキミックスと卵、牛乳をボウルに入れてかき混ぜます。

かき混ぜた生地をリンゴの上に流し込んで、弱火で20分ほど焼きます。

仕上げに粉糖やミント、はちみつをかけて完成です。

・アレンジ

今回はホイップクリームでトッピングしてみました。

ふっくらと美味しそうに焼けました。

お皿にひっくり返してみると、こんな感じになりました。

クリームを絞ってトッピングしていきます。

美味しそうなリンゴケーキに仕上がりました。

実際に食べてみると、ほどよい甘さで美味しかったです。
けっこうリンゴの酸味があるので甘すぎず、クリームともマッチしていました。

■焦げ付き

リンゴのケーキを焼いたら、ちょっと焦げてしまいました。
油をまったく使わずに焼いたので、コゲのこびりつきが心配でした。

でも、さすがはフレーバーストーンダイヤモンドエディションですね。
水だけで簡単にコゲが落ちていきました。

面白いくらいに、指でなぞるだけでコゲがみるみる落ちていきましたよ。

最後は食器用洗剤でスポンジの柔らかい面で軽くなぞってあげました。
すると、使用前のようにピッカピカになりました。

>>フレーバーストーンダイヤモンドエディション豪華スペシャル6点セットはこちら

■今回の記事のまとめ

フレーバーストーンの待望の新作ダイヤモンドエディション。
かなり使い勝手が良かったです。

四角いスクエア型は容量も大きいし、見た目もオシャレなのがいいですね。

出来上がった料理をそのままテーブルに出してもまったく違和感がありません。
保温性も高いので、熱々のまま美味しく食べることができました。

そのままオーブンに入れることもできるので、オーブンがある家庭ではさらに重宝しそうですね。
収納も場所をとらないのがありがたいです。

料理好きな人には、かなり強力な味方になってくれることでしょう。

>>フレーバーストーンダイヤモンドエディション豪華スペシャル6点セットはこちら

関連記事

  1. フレーバーストーンは焦げないって本当?!油なしでの調理で徹底検証…
  2. フルベジVS栗くり坊主Ⅱ|栗の皮むき器対決で勝つのはどっち!?
  3. 【簡単アレンジ】百円均一のゆでたまごっこでドラえもんはできるの?…
  4. 最強の焼き芋を作るために開発された超蜜やきいもトースター!
  5. 【達人スリムCB-AS1】イワタニの薄型カセットコンロって本当に…
  6. テレビで人気の野菜パスタ調理器具ベジッティは本当に便利なのか!?…
  7. ダイソーの土鍋は割れるって本当?正しい使い方と目止めのやり方を解…
  8. カニの殻をむくのに超便利!ザクザク切れるカニチョキの実力に一同唖…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP