海外のクラウドファンディングから一通のメールが届きました。
「ポータブル電源のレビューをやっていただけませんか?」と。
「日本で最初のレビュアーの1人になっていただけませんか?」。
そりゃ~、もちろん!やりまっせ。
「レビューさせていただきます。」と返事をしたところ、現物が送られてきました。
箱から取り出してみると、カッコいい!
FREMOというメーカーのX700というポータブル電源。
専用ケースとソーラーパネルも一緒に送られてきました。
ハードに使えてアウトドアで映えるポータブル電源とソーラーパネル。
このセットがあれば、キャンプや車中泊などのアウトドアでめっちゃ活躍してくれそうです。
https://www.ifremo.com/
■FREMO X700のレビュー
こちらがFREMO X700の箱です。
箱の時点ですでにカッコいいですね。
箱の裏面には特徴が書いてありました。
当然すべて英語です。
でもアイコンのマークを見ればだいたい理解できますけどね。
製品仕様も書かれていました。
こちらは専用のケースです。
HYPER100というソーラーパネルです。
それでは、レビューしていきましょう。
本体を箱から取り出しました。
ポータブル電源本体、ケーブル、付属のケースが入っていました。
コンセントから充電するケーブルと、車のソケットから充電するケーブルです。
シンプルなケースも付属で付いてきました。
本体はブルーがかったグレーでカッコいいです。
ボディはアルミで頑丈に作られています。
バッテリーの容量は700Whです。
1200Wのピーク電力で、600Wの連続電力供給が可能です。
USBタイプCが2つ、USBタイプAが4つ、ACコンセントが2つ、DCソケットが1つ、DC入力が1つ、インプットが1つです。
背面にはマグネットで着脱可能なライトも付いています。
上には電源と各種操作ボタンがあります。
本体を充電してみます。
海外製品なので、アダプターの変換プラグが必要です。
上の中央に液晶ディスプレイで電池の残量が表示されました。
インプットやアウトプットの電量もここに表示されます。
ACのオンとオフ、DCのオンとオフ、ライトの点灯もここで操作します。
背面のライトはマグネットで装着してあるので、取り出しやすいのが便利ですね。
明るさも2段階調整とSOSの点滅に切り替え可能です。
USBタイプCでライト単体を充電することもできます。
こちらは付属していたシンプルな収納袋です。
チャックが2個あって、ポータブル電源本体がすっぽり収まるサイズでした。
■FREMO X700の実験
それでは、実際にどのくらい使えるのか実験してみましょう。
まずはスマホの充電から。
DC電源をオンにして、USB-CにiPhone12をつなぎます。
しっかりと充電されました。
次に、USB-Aにデジカメのバッテリーをつなぎます。
こちらもしっかりと充電されました。
FREMO X700は、10台まで同時に充電が可能です。
ちょこっと家電やヒーター、スチームクッカーなども使ってみました。
容量600Wまでならちゃんと使えました。
合計の容量が600Wをオーバーすると、自動的に止まりました。
しっかりと安全装置が働いてくれます。
これなら安心して使えますね。
■専用ケースの開封レビュー
こちらは別売りの専用ケースです。
中がシルバーの素材でコーティングされています。
冬でも本体を冷やさないように工夫されているんですね。
こちらのケースにも本体がすっぽりジャストフィットで収まりました。
左右と正面には小物を収納できるポケットも付いています。
ストラップを装着するとショルダーバッグのように持ち運びすることができます。
■ソーラーパネルHYPER100を開封レビュー
こちらがソーラーパネルのHYPER100です。
ビジネスバッグみたいな外観ですね。
裏面はメッシュになっています。
広げると4面のソーラーパネルになっていました。
裏面にはマジックテープで脚が付いています。
このように立てて使います。
なるべく太陽の光が当たるように設置します。
このソーラーパネルから直接スマホの充電も可能です。
実際に外にやってきました。
ソーラーパネルを広げます。
ケーブルをつなぐと、スマホの充電が始まりました。
ポータブル電源のX700とつなぎます。
ポータブル電源X700への充電もバッチリできました。
車のサブバッテリーについている外部電源にも接続してみました。
こちらもバッチリ使用することができました。
■今回の記事のまとめ
今はいろんなメーカーのポータブル電源が出てますよね。
容量から形まで様々なものが発売されています。
FREMO X700はカッコよくてアウトドアに映えるポータブル電源です。
ソーラーパネルと一緒に使えば、電気に困ることがありません。
万が一の災害時においても役立つと思います。
これからキャンプや車中泊でガンガン使っていこうと思います。
この記事へのコメントはありません。