愛知県豊橋市にあるキャンピングカー製造販売会社のケイワークス。
ハイエースをベースとしたキャンピングカーやトレーラーなどを販売するビルダーさんです。
ケイワークスのキャンピングカーに乗っているオーナーさんで結成されたのがオーロラファミリーキャンプクラブ。
今回は忘年会キャンプにお呼ばれしたので、取材してきました。
場所は、静岡県浜松市にある浜名湖カナルオートキャンプ場です。
スポンサーリンク
目次
■浜名湖カナルオートキャンプ場
2021年12月11日(土)はめっちゃ快晴でした。
足柄SAからは富士山がばっちり見えました。
そして、やって来たのが静岡県浜松市にある浜名湖カナルオートキャンプ場です。
とても広い芝生のオートキャンプ場です。
ボートクラブカナルに併設されたキャンプ場で、遊覧船や釣り、シーカヤック、SUPなども体験できます。
ピザ窯教室や竹灯籠作りなどもあります。
こちらが受付のあるクラブハウスです。
トイレやシャワーもあります。
クレーンでボートを浜名湖に移動させています。
ケイワークスさんのキャンピングカーがズラリと勢揃い。
ほとんどがハイエースワイドミドルのバンコンです。
青い空に芝生、そしてハイエースが良い感じですね。
■ケイワークスのキャンピングカーを取材
この日集まったオーナーさんたちのキャンピングカーを取材させていただきました。
みなさん個性的で、それぞれ面白い使い方をされていました。
安東さんのエクスクルーシブと野口さんのSL
福井さんのSLとみっちーさんのスタークルーズ
芳田さんのDKワゴンと秋田さんのエクスクルーシブ
村井さんのDKワゴンと西さんのDKワゴン
今さんのSLと藤井さんのSL
■焚き火しながらホットワインで乾杯
夕暮れ時になってきました。
オレンジ色の夕日が良い感じですね。
焚き火をするためにフェザースティックを作ります。
焚き火台はキャプテンスタッグのヘキサステンレスファイアグリルを使います。
フェザースティックに着火。
火が安定してきました。
焚き火で焼き肉です。
鍋も作っていきます。
ケイワークスの黒田社長と小嶋さんが合流しました。
カナダのトレーラー「プロライト」を輸出しているライトスタッフトレードの直美社長も合流。
ホットワインで乾杯しました。
■クリスマスツリー点灯式とプレゼント交換
クリスマスツリーの点灯式です。
サンタクロースから子供たちへプレゼント。
1,000円前後のプレゼントを持ち寄って回しながら交換しました。
プレゼント交換は楽しいですね。
■エアストリームで就寝して朝ごはん
ケイワークスの黒田社長はエアストリームを引いてきました。
直美社長とカタリストれいなが女二人でエアストリームに泊まることになりました。
とても快適に寝れたそうです。
そして翌朝、モーニングコーヒー。
朝焼けがキレイですね。
朝食は浜名湖もちぶた肉餃子でスープを作りました。
とても楽しいキャンプでした。
オーロラファミリーキャンプクラブのみなさん、ありがとうございました。
その名の通り、みんな本当の家族のようで和気あいあいほんわかした雰囲気でした。
初めて参加する方も気兼ねなく、それぞれマイペースで過ごされていました。
同じビルダーさんのキャンピングカーの集まりは楽しそうですね。
投稿者プロフィール

-
みるみるランドの編集長、みんなのヒーローゆうきです。
1974年2月4日生まれ、水瓶座のO型
毎日楽しいことをやって、自由に気ままに、明るく楽しい人生を送っています♪
みるみるランドでは、世の中に溢れている楽しいことを動画やWEBで配信していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
⇒詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
イベント2022.07.02第48回さいたまキャンピングカー商談会振り返り動画レポート
キャンピングカー2022.06.28埼玉県にあるキャンピングカービルダーのメディオさんを訪問取材
山林開拓2022.06.23山林の草刈りをしてキーマカレーと厚揚げチーズベーコンを作ってバックソーを自作
イベント2022.06.19第4回!関西キャンピングカーフェスティバル2022の振り返り動画レポート
この記事へのコメントはありません。