2022年5月7日(土)と8日(日)の二日間。
広島キャンピングカーフェア2022が開催されました。
会場は広島市中小企業会館総合展示場です。
東京駅から広島駅まで新幹線で移動。
広島駅からJR山陽本線に乗り換えて新井口駅で下車。
新井口駅から徒歩10分ほどで会場に到着しました。
こちらが広島キャンピングカー2022の会場です。
屋外にはジェームスバロウドさんのブースがルーフテントでお出迎え。
会場の中の様子はこんな感じです。
広島もけっこう盛り上がっていましたね。
土曜と日曜の二日間で4,941名の方が来場しました。
■広島キャンピングカーフェア2022の様子
・動画その1
・動画その2
・動画その3
・動画その4
・動画その5
・動画その6
■広島電鉄をイメージしたキャンピングカー
広島キャンピングカーフェアの帰りにちょこっと立ち寄りしました。
以前も何度か取材させていただいた広島トヨペット+ONEDER吉島店です。
ここに、広島電鉄をイメージして作られたキャンピングカーが展示してあるとのことでやって来ました。
レクビィさんのプラスMRをベースに作られたハイエースです。
外観の緑と黄色がすでに広島電鉄カラーになっています。
車内には、電車のシートと同じ生地で作られたシートが設置されていました。
壁面には広島電鉄の路線図も設置されています。
さらに、つり革まで付いています。
これは電車マニアにはたまらない仕様ですね。
レクビィさんは広島県の福山に工場があります。
以前に広島東洋カープ仕様のキャンピングカーを作り話題になりました。
そこで、今回も広島の方に受け入れられる企画をということで実現したそうです。
今年創業110年を迎える広島電鉄の車両5100形をイメージして作られたキャンピングカーでした。
帰りは市電に乗って帰りました。
投稿者プロフィール

-
みるみるランドの編集長、みんなのヒーローゆうきです。
1974年2月4日生まれ、水瓶座のO型
毎日楽しいことをやって、自由に気ままに、明るく楽しい人生を送っています♪
みるみるランドでは、世の中に溢れている楽しいことを動画やWEBで配信していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
⇒詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
イベント2023.09.17ALL関東キャンピングカーフェア2023振り返り動画レポート
山林開拓2023.09.15真夏の山林の雑草はヤバい|汗だくで草刈り作業に没頭した8月の作業
イベント2023.09.01第3回ちがさきキャンピングカーフェス2023振り返り動画レポート
イベント2023.08.28第46回関東キャンピングカー商談会振り返り動画レポート
この記事へのコメントはありません。