香川県で第1回四国キャンピングカー商談会が開催されました。
そこで、千葉県からエブリイに乗って香川県へ向かうことに。
途中、淡路島で車中泊をしながら行くことにしました。
キャンピングカー商談会を終えたら、ついでに観光しながら車中泊。
淡路島と香川県を満喫する旅となりました。
■明石海峡大橋を渡り淡路島へ上陸
朝6時に千葉県市川市を出発です。
最初の目的地は淡路ハイウェイオアシス。
距離は572kmで所要時間は7時間23分、料金は11,360円です。
みるみるランドのエブリイ「みるりー」です。
ヒョウ柄で4インチリフトアップカスタムしています。
途中で立ち寄った浜松SAです。
空はどんより曇り空で、富士山は見えませんでした。
静岡茶など、お土産が売っていました。
滋賀県にある土山SAです。
マスコットの信楽焼たぬき「土山たぬき」です。
信楽焼の狸がたくさん展示販売されています。
お昼になったので、近江牛まんを食べました。
明石海峡大橋を渡り、淡路ハイウェイオアシスに到着。
■淡路ハイウェイオアシスで車中泊
淡路SAの下りには大きな観覧車がありました。
料金は大人1人600円です。
展望台からの眺めが良いですね。
夜になると明石海峡大橋がライトアップします。
SAではたくさんのお土産が売っていました。
フードコートでは海を見ながら食べることもできます。
淡路ハイウェイオアシスは、SA下りの反対側にあります。
無料で行き来することができます。
こちらが反対側にある淡路ハイウェイオアシスです。
淡路島最大級のお土産品揃えで1200点と5つの本格島レストランがあります。
とても立派な建物が見えてきました。
営業時間は平日が9時~19時、土日祝日が9時~20時です。
中は吹き抜けになっていてとても開放感があります。
オミヤゲ・ベストテンというのがありました。
昭和の歌番組、ザ・ベストテンのパクリですね。
イメージキャラクターの淡路タマ子さんは、黒柳徹子さんそのものです。
蛇口から淡路たまねぎスープが出るそうです。
残念ながら今はコロナで中止になっていましたけど。
駐車スペースはとても広いです。
明石海峡大橋や観覧車もよく見えます。
この日はここで車中泊しました。
淡路島の名産を買ってきました。
オミヤゲベストテンのNo.1は、こちらのたまねぎスープでした。
玉ねぎは淡路島の名産なんですね。
とても美味しかったです。
玉ねぎラーメンも美味でした。
ライトアップされた夜景もとてもキレイでした。
■道の駅たからだの里さいたで車中泊
四国キャンピングカー商談会の取材を終えて、近くの道の駅で車中泊することに。
温泉が併設されている、道の駅たからだの里さいたで車中泊することにしました。
駐車場はそれほど広くなく、こじんまりとした道の駅です。
地元の野菜なども売っていました。
道の駅の裏側には戸川ダムがありました。
裏側にも駐車スペースがありました。
温泉の環の湯は、道の駅からちょっと離れています。
普通に歩いていける距離ですけどね。
坂を登るので、車で行ったほうが楽です。
お食事処もあります。
夏はビアガーデンもやっていました。
営業時間は10時~21時です。
温泉の中はとても広い空間が広がっていました。
トロトロしたお湯で気持ちよかったです。
無料休憩室もありました。
今回道の駅でGETした食材です。
香川県といったら、やっぱりうどんですよね。
岡崎製麺所の釜揚げ半生うどん。
モチモチしてめっちゃ美味しかったです♪
夜の道の駅はこんな感じ。
■香川県の人気の観光スポット巡り
翌日は、香川県の人気の観光スポットを巡りました。
・高屋神社
まず最初にやってきたのは、「天空の鳥居」と呼ばれている高屋神社です。
小高い山の山頂にある神社ですが、車で頂上付近まで行くことができます。
ただし、土日祝日は10時~18時まで一般車両は通行禁止になります。
昼間はシャトルバスが出ています。
なので、今回は朝はやくにマイカーで山頂まで登りました。
山道を登っていくと、駐車スペースがあります。
ここからちょっとだけ歩きます。
山頂にはトイレと自販機がありました。
ここが高屋神社です。
そしてこちらが天空の鳥居ですね。
眼下には瀬戸内海が見えます。
この日はあいにくの曇り空で、あまりハッキリと景色は見れませんでした。
晴れていたら素晴らしい景色が広がっていたと思います。
・銭形砂絵
続きまして、銭形砂絵を見に行きました。
高屋神社のほど近くに、琴弾公園というのがあります。
この公園の中に銭形砂絵があります。
ちょっとした小高い岡を登ると、上から銭形砂絵を見下ろすことができます。
寛永10年に藩主生駒俊公が領内巡視の際に、地元の領民たちが藩主歓迎のために一夜で作り上げたそうです。
寛永通宝が描かれた大きな砂絵です。
夜にはライトアップもされるようです。
この銭形を見た人は健康で長生きできて、お金に不自由しなくなると言われているそうです。
実際に見てみると、すごく迫力がありました。
・金比羅宮
次にやってきたのは、「こんぴらさん」こと金刀比羅宮です。
こちらは、とくに何も情報を調べずになんとなく聞いたことがあるのでぶらりと立ち寄ってみました。
ちょっと軽い気持ちで参拝していくかと思ったのが大間違い・・・。
最初は風情のある良い参道だなと思って歩いていました。
ところが、徐々に石階段が出てきました。
歩けど歩けど、登れど登れど、本宮にたどり着かない。
実は、めっちゃハードな石階段が785段も続く神社だったんですね。
汗だくになりながら、足がガクガクになりながらの参拝でした。
でも大きな達成感を味わうことができましたよ。
■道の駅うずしお
香川県からの帰り、再び淡路島に立ち寄りました。
道の駅うずしおというところにやってきました。
鳴門の渦潮を見ることができる道の駅です。
大鳴門橋が見えます。
こちらも大きな玉ねぎのオブジェがありました。
この道の駅も玉ねぎ推し。
いろんなお土産が売っています。
大鳴門橋を下から見上げることもできます。
全国ご当地バーガーランキング第1位のあわじ島バーガー。
オニオンビーフバーガーは玉ねぎがトロトロで甘くて美味しかったです。
鳴門の渦潮もバッチリ見ることができました。
■道の駅福良で車中泊
道の駅うずしおから車で15分ほどのところに別の道の駅があります。
こちらは道の駅福良です。
鳴門のうずしおクルーズ船が出航している港です。
クルーズ船乗り場がありました。
もちろん、お土産なども買うことができます。
足湯もありました。
車で10分ほどの場所に、温泉がありました。
南あわじリフレッシュ交流センターゆーぷるという温泉です。
温泉から帰ってくると、道の駅福良は昼間と違って車がガラガラでした。
道の駅で買った食材はこちら。
香川県で買ったうどんと釜揚げしらすで、釜揚げしらすうどんにしました。
夜の港は良い感じですね。
そして車中泊して夜が明けました。
朝の港も爽やかで良かったです。
この記事へのコメントはありません。