キャンピングカー

新相武さんのモーニングワンキャンパーワイドでキャンプin青根キャンプ場

新相武さんのキャンピングカーをお借りしました。

モーニングワン キャンパーワイド
軽トラをベースにした普通車登録のキャブコンです。

走行レビューと宿泊キャンプ体験を行いました。

■走行レビュー

新相武(マツダオートザム愛川)さんにやってきました。

ここで、モーニングワン キャンパーワイドをお借りしました。

軽トラックがベースの普通車登録のキャンピングカーです。
こちらの車両は、販売だけではなくレンタルすることもできます。

マツダのスクラム、もしくはスズキのキャリー。

通常3枚の板バネのところ、もう1枚追加して4枚の板バネになっています。
14インチのアルミホイールも標準装備です。

実際に走ってみると、平坦な道ではスムーズに走りました。
ボヨンボヨンの縦揺れは多少あるものの、全然許容範囲ですね。

キャブコンだけどコンパクトサイズなので車幅を気にせず走れるのが嬉しいです。
駐車場にもすっぽり収まるので取り回しが楽です。

上りの傾斜がきつくなると、さすがにパワー不足を感じます。

そして、青根キャンプ場に到着です。

神奈川県相模原市にあるオートキャンプ場です。

外部電源をつないで、サイドオーニングも展開しました。

とりあえず車内で乾杯。

薪割りをして焚き火を開始。

キャンプ場にあるピザ窯をお借りして、ピザを焼きました。

キャンピングカー車内で食べるピザはまた格別に美味しいですね。

■車両紹介

モーニングワン キャンパーワイドの車両紹介です。

8ナンバーで4人乗車が可能
就寝定員は大人2名と子供2名です。

運転席と助手席はリクライニングが可能で快適です。
間接照明が良い雰囲気の明るい車内です。

収納スペースも豊富で荷物をたくさん積むことができます。

■キャンプ体験

夜になりました。

焚き火をして焼き鳥を堪能。

車内に移動して鍋をやりました。

夜は、青根キャンプ場に併設している温泉「いやしの湯」に入浴。

露天風呂もあって良い温泉でした。

翌朝はめっちゃ良い天気に恵まれました。

無限キャベツのもとハッピーターン味です。

昨夜の鍋にごはんを入れておじやにして朝食をいただきました。

とても楽しく快適なキャンプ体験ができました。

新相武さんのモーニングワンはこちら
https://shinsoubu.co.jp/campingcar/camperwide/

青根キャンプ場はこちら
https://aonecamp.jp/

関連記事

  1. ちがさきキャンピングカーフェス2024春振り返り動画レポート
  2. お台場キャンピングカーフェア2018体験レポートと等身大ガンダム…
  3. 第8回 関西キャンピングカーフェスティバル振り返り動画レポート
  4. キャンピングカーフェスティバルin北陸2020振り返り動画レポー…
  5. 第52回関東キャンピングカー商談会inジアウトレット湘南平塚振り…
  6. 広島キャンピングカーフェア2022振り返り動画レポート
  7. ジャパンキャンピングカーショー2019!動画解説ありの体験レポー…
  8. 東北キャンピングカーショー2022振り返り動画レポート

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930