山林開拓

夏の山林の草刈り|ジズライザープロエアーとツムラのチップソー

みるみるランドの山「みるみるマウンテン」にやって来ました。

雑草が生い茂ってやばいです。

入口がどこだか分からないくらい、草で覆い隠されています。

夏は雑草の生命力が強いので、ちょっと放置しておくだけですぐにジャングル化します。

虫除け対策として、森林香を焚きます。

ベンチの上からも、植物が芽を出していました。

ジズライザープロエアーのナイロンコード

ジズライザープロエアーにナイロンコードを装着。

ホンダの4サイクルエンジン刈払い機に装着して草刈りします。

柔らかい草ならこれでバンバン枯れますね。

刈った草が周りにかなり飛び散ります。

篠竹はさすがにナイロンコードでは枯れませんでした。

チップソーを装着した状態で、ジズライザープロエアーを装着。

チップソーとナイロンコードの二重で草刈りをしてみました。

ナイロンコードが絡まって、うまく枯れませんでした。

どちらか一方でやったほうが良さそうです。

>>ジズライザープロエアーはこちら

マキタの2ストロークエンジン刈払機

お次は、マキタの2サイクルエンジン刈払機で草刈り。

MEM2100Uというモデルです。

たまに遊びに来てくれるあっちゃんが、マキタの充電式刈払い機に変えたのでいらなくなったということで譲っていただきました。

マキタは、もう今はエンジン式の刈払機は販売していません。環境を配慮して、全ての刈払機を充電式に変えました。

2ストロークエンジンは音がとてもうるさいです。でも重量は軽いので、女性にも扱いやすいです。

性能は申し分なく、雑草をスパスパと刈れます。

そうめんカルボナーラ

お昼になりました。

今回は夏におすすめの涼しいランチを作っていきます。

まずはトマトをカット。

オリーブオイルにバジルを散らします。

これでトマトサラダが完成。

次にそうめんカルボナーラを作ります。

ベーコンをカットします。

卵の黄身と白身を分けます。

黄身に粉チーズを加えます。

牛乳とめんつゆと塩コショウで味付け。

そうめんを茹でます。

茹で上がったそうめんを冷たい水で冷やします。

最後に麺とスープを混ぜ、コーンとバジルを散らして完成。

白身でホワイトオムレツを作ります。

100均のセリアで売っている「ふわふわエッグメーカー」です。

これでシャカシャカすると、白身でふわふわのメレンゲが作れます。

フライパンで焼きます。

とろけるチーズとベーコンを加えます。

半分に折って完成です。

これで涼しいランチが完成です。

ツムラのチップソー

最後は、ツムラのチップソーを試してみました。

津村鋼業 ツムラ 刈払機用チップソー
L-52オールラウンド 外径(255mm・52P) 8395aj

珍しい紫のメタリックカラーです。

竹も笹も草も刈れるという、オールラウンドなチップソーです。

口コミの評判もよく、みなさん高評価されています。

いかにも切れ味良さそうですね。

では、実際に刈ってみましょう。

これは良いですね。

本当に篠竹もスパスパとよく切れました。

>>ツムラのチップソーはこちら

こんな感じで、ジャンルグ化していた山林がさっぱりしました。

山林の入口を修復

山林の入口がやばいことになっています。

雑草が生い茂っているのはもちろん、太いツタで作ったアーチも崩れていました。

まずは入口の階段部分の草刈りをします。

なにかの昆虫の抜け殻を発見。

アーチの支えとなる柱を埋め込みます。

麻紐でアーチを固定します。

しっかりと縛り付けておきます。

これで入口の階段も綺麗に修復できました。

関連記事

  1. 草刈り機とアメリカンレーキで山を開拓して道を作る
  2. ひな祭りの山林開拓日記
  3. 山林の草刈り作業とトウモロコシご飯とツリーハウスの材料カット
  4. ついに縄文式竪穴住居が完成!焚き火で天下一品鍋スープを味わう
  5. 山林開拓日記|頂上の裏ルートと正面ルートが開通!
  6. 山に生えてる木と篠竹をカットして畑の柵を作る
  7. DIYで自作したツリーハウスにキャンプで宿泊!原住民の村の住心地…
  8. 空き缶で焚き火台を作って炊飯して階段に自然のアーチを建造

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930