ぶらり散歩

札幌観光9|新千歳空港でお土産を買って東京へ帰宅

札幌観光も終盤を迎えました。
というか、もう終了したんですけどね。

最後は、新千歳空港でお土産を買っていきました。
思っていたよりも新千歳空港が広かったので、ぶらり散歩動画を撮りました。
ぶらぶら歩いているだけでも楽しめますよ♪

■新千歳空港ターミナルビル

新千歳空港の1階は人が少なく、ガラーンとした雰囲気でした。
日曜日の夜なので、人がいないのかなぁと思っていました。

ところが、1階は到着ロビーだったんですね。

2階に上がってくると、けっこう人がいました。

2階には、出発ロビーとお土産売り場などがあります。
帰る前に、北海道のお土産を買っていくことに。

新千歳空港のお土産売り場はめっちゃ広かったです。

・チェックイン

お土産を買う前に、まずはチェックインだけ済ましておきます。

来る時と同じく、ネットで予約しておいたのでバーコードをかざすだけでOK。
簡単にチェックインすることができました。

・国内線2階売店街

新千歳空港のお土産売り場はすごく広くて、いろんなお店がありました。

ドラえもんのイベントもやっていましたね。
ドラえもん「わくわくスカイパーク」

北海道物産では、定番土産の白い恋人などが販売されていました。

カニとかラーメンとかもたくさんの種類が売っていましたね。
雑貨屋さんなども入っていて、見ていて飽きませんでした。

ラベンダーを使用したコスメも売っていました。

生キャラメルとか、ゾンベアーのラーメン「ゾンラーメン」なども販売されていました。
新千歳空港で購入したお土産は、またのちほど開封動画をアップしますのでお楽しみに♪

■ズーカ

飛行機の出発時間が遅れたので、空いた時間でズーカの紹介動画を撮りました。
座れるキャリーケース「ズーカ」。
出発前の羽田空港でもちょこっとご紹介しましたが。

今回は、ズーカの中身もご紹介します。
ズーカにはたくさんのポケットが付いていて、たくさん収納できます。
キャリーケースの中には、小分けにされている収納ポーチが入っています。
これがすごく便利なんですよね。

ハンドルは二段階調整ができて、コロコロ転がすときの安定感も抜群です。
一度使ったらやめられなくなるキャリーケースです。

■羽田空港に到着

はい、そんなわけで無事に東京に戻ってきました。

今回はとても楽しくて濃厚な札幌観光ができました!
ご一緒してくださったみなさん、ありがとうございました。

■編集後記

本当に楽しい一泊二日の札幌旅行でした。
冬の北海道も楽しいものですね。
気温はめっちゃ寒かったけど!

お土産開封動画もあるので、そちらもお楽しみに♪

関連記事

  1. 東京ディズニーシー観光レポート2|リトルマーメイドの海底王国へ
  2. 人生初の宮崎県観光|高千穂峡と高千穂神社と天岩戸神社を参拝
  3. 福岡観光その8|中洲屋台のたっちゃんとひでちゃんらーめんを堪能
  4. 江ノ電1日乗車券「のりおりくん」を購入するときの注意点とは!?
  5. 車中泊グッツやマットで快適!関西のパワースポット観光名所を巡る旅…
  6. 札幌観光7|羊ヶ丘展望台にそびえ立つクラーク博士の銅像
  7. アジサイと縁結びのお寺で有名な成就院からの眺望は圧巻でした!
  8. 福岡観光|福岡タワーとシーサイドももちとサザエさん通りと活けイカ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930