はとバス日帰りツアーの番外編です。
お土産開封シリーズですね。
- ちばの落花生
- プルバックブロック
- ねぎポークソーセージ
- フランクフルトソーセージ
それぞれの開封動画はこちらです。
千葉の落花生を食べながら飛行機のブロックで遊ぶ
飛行機のおもちゃ遊びに夢中になる大人
千葉の落花生を炒ってチョコを付けて贅沢に食べてみた
本場ドイツのソーセージは本当に美味しいのか!?
■さくらの山公園
今回のはとバス日帰りツアーの最初の目的地は、さくらの山公園でした。
成田空港のすぐ近くで、飛行機の離着陸を間近で見学できる公園です。
空の駅さくら館もあって、そこでお土産を2つ買ってきました。
・ちばの落花生
さくら館では、いろんなお土産が販売されていました。
その中でも特に多かったのが千葉の名産品です。
千葉といえば、やっぱり一番有名なのは落花生ですよね。
そこで、千葉の落花生を買ってきました。
パッケージには、千葉県のマスコットキャラクターのチーバくんが描かれています。
チーバくんは、千葉県に住む不思議な生き物で好奇心旺盛らしいです。
未知のものに立ち向かうときほど勇気と情熱が湧いて、体が赤く輝くんだとか。
カッコいいですね。
横から見た姿が千葉県の形をしているのが特徴です。
落花生は生のものと、乾燥しているものがあります。
お土産で売られているものは、ほとんど乾燥している落花生です。
・落花生の食べ方
生の落花生は、茹でたり炒めたりして食べます。
ピーナッツみそやピーナッツバターにしても美味しいですよね。
乾燥している落花生は、そのまま食べるのが一般的です。
じっくり成長した落花生を天日で乾燥させてある状態なので、日持ちするのが特徴です。
今回の落花生も、賞味期限が3ヶ月くらいありました。
・開封
袋を開けた瞬間、落花生の香ばしい香りが広がってきました。
さっそく殻を割って食べてみると、めっちゃ美味しかったです。
落花生って一度食べ始めると止まらなくなるんですよね。
止められない止まらない状態です。
ちなみに、薄皮はそのまま食べたほうがいいみたいです。
若干苦味があるんですが、薄皮には落花生の大事な栄養素が含まれているらしいです。
・落花生の効果
テレビでも紹介されたみたいですね。
- 血糖値の改善
- 老化防止
- 美肌効果
- 認知症の予防
- コレステロール値改善
- 記憶力アップ
落花生を食べるとこんなに優れた効果が期待できるんですね。
1日に10粒~20粒、朝食前に食べるのがおすすめらしいです。
・炒ってみた
そのままでも十分美味しかったのですが、あえてフライパンで炒ってみました。
ピーナッツが熱くなったくらいで、あまり違いは感じられませんでした。
やっぱり乾燥落花生はそのまま食べるのが一番なんですね。
・チョコレートを付けてみた
冷蔵庫にチョコレートが入っていたので、絡めて食べてみました。
すると、こちらはめっちゃ贅沢な味わいになりました。
熱々で香ばしい出来たてチョコナッツは高級スイーツみたいな味がしました。
やっぱりチョコとナッツの相性って抜群ですね。
・プルバックブロック
空の駅さくら館で売っていた、組み立てて走る飛行機のブロックです。
いろんな種類の飛行機がありましたが、今回はANAの飛行機にしました。
対象年齢6才以上のおもちゃですが、意外と作りはちゃんとしているんですね。
ドアに郵便番号が描かれていたり、翼に便名が描かれていたり。
ANAの新型旅客機が忠実に再現されていました。
ブロックの組み立てはとても簡単で、速攻でサクッと終わりました。
でもね、組み立てた後がいろいろ遊べて楽しかったです♪
子供だけじゃなくて、大人も遊べるプルバックブロックでした。
■東京ドイツ村
東京ドイツ村では、ソーセージを買ってきました。
本場ドイツのソーセージです。
ネギ入りのポークソーセージと、白くて太いフランクフルトです。
あじさいねぎポークソーセージ
フランクフルトソーセージ
フライパンでソテーして食べてみると、どちらもすごく美味しかったです。
やっぱり本場ドイツのソーセージって違いますね。
これは買ってきて正解でした!
・ソーセージとウインナーの違い
ソーセージとウインナーの違いって分かりますか?
ついついどちらも同じ意味だと思って使いがちですよね。
でも明確には意味が違うんですよ。
ソーセージというのは、原料とか製法によって1000位上の種類があるんですね。
豚肉や牛肉などを細切りにして香辛料と練り合わせて、薄い膜状の袋に詰めた食肉加工品を一般的にソーセージといいます。
ウインナーは、ソーセージの一種です。
羊の腸に充てんした後、燻製・ボイルしたもので、オーストリアのウイーンが発祥地のソーセージのことを言います。
フランクフルトは、豚の腸に充てんしたもので、太さが20mm以上36mm未満のものを言います。
■今回の記事のまとめ
はとバス日帰りツアーのお土産紹介でした。
落花生もプルバックブロックも、ソーセージも全部良かったです。
さくらの山公園やドイツ村を思い返しながらのお土産開封。
帰ってきてからも存分に楽しむことができました。
さて、これにてはとバスツアー編は終了です。
最後までお読みくださり、本当にありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。