食レポ

マイクポップコーンの焼きそばと本家ポップコーンを食べ比べ!

ドンキホーテで買い物をしていたら、珍しい食べ物を発見しました。
マイクポップコーンのカップ焼きそばです。

え?マイクポップコーンってポップコーンだよね・・・。
なぜにカップ焼きそば??

一瞬、頭が混乱しました。

実はこれ、東洋水産とマイクポップコーンのコラボ商品だったんですね。

■食べ比べ企画

マイクポップコーンのカップ焼きそば。
いったいどんな味がするのか気になりますよね。
ポップコーン味の焼きそばなんて想像が付きませんからね。

そこで、両者を食べ比べてみることにしました。

・マイクポップコーン焼きそばバターしょうゆ味

マルちゃんでお馴染みの東洋水産から販売されています。
2018年3月19日に発売開始となりました。

ポップコーンシェアNo.1のマイクポップコーンとのコラボ商品です。

食べ応えのある麺大盛130g。
後入れ粉末ソースのバターしょうゆ風味で濃厚感UP!
カロリーは735kcal。

・マイクポップコーン

こちらは本家のマイクポップコーンです。
しかも、コンビニ限定です。

コンビニ限定と通常版の違いは、濃厚さです。

通常版もコンビニ限定もどちらもバターしょうゆ味です。
でも、コンビニ限定のほうは、「濃厚バターしょうゆ味」と書かれています。
通常版はバターの風味120%なのに対して、コンビニ限定はバターの風味150%です。

あとは、食物繊維の違いですね。
通常版は、レタス約2個分の食物繊維が入っています。
それに対してコンビニ限定は、レタス約1.5個分と書かれています。

つまり、コンビニ限定は味が濃いけど食物繊維の量は少ないってことですね。
カロリーは1袋当たり271kcalです。

・実食してみよう

では、両者を食べ比べしてみましょう。
どんな味がするのでしょうか。

まず、カップ焼きそばにかやくを乗せてお湯を注ぎます。

熱湯4分ですね。

お湯を捨てたら粉末ソースと特製油をかけてよく混ぜます。

湯切りをすると、シンクがボコンって鳴ります。
カップ焼きそばあるあるですね。

けっこうコーンがたくさん入っていました。

やっぱりポップコーンだけに?

さて、では食べてみたいと思います。

実際にカップ焼きそばを食べてみると・・・
 

うん、ポップコーンの味!!

バターしょうゆ味がするポップコーンの味そのまんまでした。

でもね、食感はカップ焼きそばなんですよ。
だから、かなり頭が混乱します。

え? これ焼きそば? ポップコーン?

みたいになります。
 

その後マイクポップコーンを口に入れると、そうこれこれって安心感が出てきます。

 

味は両者ともまったく一緒でしたね。
見事にカップ焼きそばで味が再現されていました。

いや~、ここまで同じ味だとさすがですね。

■マイクポップコーンって太るの?

ポップコーンって、食べると太りそうなイメージありますよね。
よくアメリカ人とかがポリポリ食べている印象が強いし。

でもね、ポップコーンって実はノンフライなんですよ。
油で揚げていないんです。
だからポテトチップとかのスナック菓子と比べると格段にヘルシーなんです。

しかも、マイクポップコーンには食物繊維が豊富に含まれていますからね。
お通じの改善にも期待ができるんじゃないでしょうか。

■マイクポップコーンの種類

マイクポップコーンは、60年の歴史を誇るポップコーンブランドNo.1です。

コンビニとかスーパーとか、たくさんのお店で販売されています。
定番は、バターしょうゆ味と、九州しょうゆ味です。

3017年に60週年を迎えたのを記念して、多種類の新商品が販売されています。

  • めんつゆ
  • ごま油
  • わさビーフ
  • ワンタン

バラエティ豊富で、どれも美味しそうですね♪

■今回の記事のまとめ

さてマイクポップコーンのカップ焼きそばですが、味はそのままポップコーンでした。
普通に美味しかったですよ。

でもソース味ではないので、カップ焼きそばを食べたって感じはしないです。
カップ焼きそばが食べたいって人は、普通にソース味を食べたほうが無難ですね。

冒険したい人は、一度チャレンジしてみてください。

関連記事

  1. 幸せを招く?大粒幸せきのこの山を探してみた!
  2. 蒲田餃子御三家のニーハオ!羽付き餃子の安さと美味さに感激
  3. テリヤキバーガー風味の柿の種ってどんな味!?本家モスバーガーと食…
  4. 芋屋金次郎の芋けんぴって本当に美味しいの?リアルな口コミ動画あり…
  5. 高級缶詰いちご煮で炊き込みご飯を家キャンで作ってみた
  6. フォンデュブロックを使っていろんなフォンデュレシピに挑戦!
  7. まんパク2018in立川の感想ブログ|食レポ体験&口コミレビュー…
  8. 【台湾土産】満漢大餐|牛肉入のカップラーメン麺ってどんな味?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930