横須賀観光シリーズの総集編です。
アメリカ文化が日本に溶け込んだ独特な雰囲気の港町横須賀。
今回は横須賀の街をいろいろと観光してきました。
まずは京浜急行に乗って横須賀中央駅で下車。
そこから歩いて三笠公園まで向かいます。
三笠桟橋からフェリーに乗って無人島の猿島へ上陸。
猿島の探検を終えたらまた船で三笠公園へ。
戦艦三笠の内部を見学したあと三笠公園内をぶらり散歩。
その後、スカジャン発祥の地「どぶ板通り」を散策。
ショッパーズプラザ横須賀でキャンピングカーを見学。
最後は夕暮れ時のヴェルニー公園をぶらり散歩。
横須賀線の横須賀駅から電車に乗って帰宅しました。
スポンサーリンク
目次
■横須賀観光シリーズ
1.横須賀中央駅から三笠公園まで行き船で猿島へ
2.無人島猿島の冒険
3.戦艦三笠の内部を見学
4.スカジャン発祥の地どぶ板通り
5.ショッパーズプラザ横須賀
6.夕暮れ時のヴェルニー公園
7.よこすか海軍カレー食べ比べ
とても楽しい横須賀観光でした。
日帰りでしたが、ボリュームたっぷりで十分満喫できましたよ。
投稿者プロフィール

-
みるみるランドの編集長、みんなのヒーローゆうきです。
1974年2月4日生まれ、水瓶座のO型
毎日楽しいことをやって、自由に気ままに、明るく楽しい人生を送っています♪
みるみるランドでは、世の中に溢れている楽しいことを動画やWEBで配信していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
⇒詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
カー用品2021.03.03常時監視と超広角3カメラ搭載のミラー型ドラレコ|ミラーカムPRO MRC-PRO01G
キャンプ2021.03.02雪中キャンプで薪ストーブデビュー|北軽井沢スウィートグラスの思い出
アウトドア2021.02.27チルキャンピングの薪ケース|キャンプで使える収納ボックスマルチケース
DIY2021.02.26薪ストーブの煙突ガードを100均の網でDIY自作してみました!
この記事へのコメントはありません。