エブリイのバンを車中泊仕様で使っていますが、荷物のスペースが欲しいと思っています。
無くても問題はないのですが、あると便利ですよね。
キャンプや車中泊に必要な道具をスッキリと収納できたらと思っていました。
そこで、今回は天井部分に棚をDIY制作します。
元々エブリイの車内にある穴を使います。
イレクターパイプやアルミアタッチメントを利用することで簡単に取り付けできます。
では、さっそく手順を見ていきましょう。
アルミアタッチメントとイレクターパイプで作る棚の枠
材料はこちら
イレクターパイプ(直径28mm)
長さ 900mm × 2本
https://amzn.to/2PTDz3h
長さ 1200mm × 2本
https://amzn.to/38uwFHZ
アルミアタッチメントは4つ使います
https://amzn.to/3t2ibHc
メタルジョイントHJ-1のブラック
https://amzn.to/38t0xEW
開封するとこんな部品が入っています
メタルジョイントHJ-6のブラック
https://amzn.to/2ObOLb3
開封済みはこんな感じ
メタルジョイントJ-49のブラック
https://amzn.to/3t9wRnU
メタルジョイントJ-110Aのブラック
https://amzn.to/38wCc0W
開封すると、イレクターパイプの先端のフタが出てきました
2重ゴムネットは荷物を乗せるために取り付けます
https://amzn.to/3vb9Anr
イレクターパイプをカットするカッター
https://amzn.to/3qAXFvG
切断方法も詳しく書いてあります
カッターの刃は、取り替えもできます
エブリイの天井にイレクターパイプの取り付け方法
クリップはがしを使います
こんな感じで簡単に取れます
後ろにはここの両サイドにあります
クリップの入っていたところに、ネジ穴が出てきます
ネジ穴が確認を確認したら、アルミアタッチメントを取り付けます
プラスドライバーでネジで締めるだけで、簡単に取り付けられます
取り付けられるとこのような状態になります
助手席側に2カ所
4カ所とも取り付けます
運転席側にも2カ所
イレクターパイプのアタッチメントを取り付けます
この円の部分にパイプを通して固定します
イレクターパイプを入れました
次にHJ-6のアタッチメントをイレクターパイプに取り付けます
HJ-6、HJ-1などは六角レンチで締めます
次に、長すぎるパイプの部分をカットします
パイプをカットする刃はこの丸い部分です
こんな風にパイプを回しながらカットします
カットする位置は、マスキングテープで印をつけました
カット出来たら、ふたをします
入れるとこんな風に安全になります
イレクターパイプの固定する位置は10cmのところにしました
井の字型に取り付けできました
まずはアルミアタッチメントとイレクターパイプの取り付けが完了
ネットを取り付けることもできました
実際に毛布を載せてみるとここまで落ちてきました
これでは居住空間が狭くなってしまうので、板張りにすることにしました
DIYで板張りの収納にする
板張りDIYの材料はこちら
木材は2種類
ファルカタ材 150×6×910mm
杉材 90×14×910mm
ネジは、100円均一で購入しました
こちらの18㎜を使います。
イレクターパイプとのジョイントはこちら
今回は木材にワックスを塗布します
ブライワックスを使用します
ワックスは、たわしやスチールウールなどを使用します
まずは、木材を計測して、線を引いてからカットします
丸のこを使用します
丸のこでカットした後は、サンダーで切り口をやすりがけします
ブライワックスでワックスがけをします
ワックスを掛けることで木材を保護し、風合いを出します
スチールウールやスポンジを使います
右は塗布済の木材で、左がそのままの木材です
たわしで擦ることで、塗布した時のムラをなくします
たわしの後は、布で磨きます
車に取り付ける為にコネクターの位置を確認します
ボンドとネジで固定していきます
まずは、ボンドで貼り合わせます
ボンドで固定したら、ネジで固定します
板の固定が出来たら、ジョイントのプラスチックの場所を決めていきます
ジョイントのパーツもネジで固定します
完成したので、車に取り付けします
うしろのイレクターパイプから取り付けます
こんな感じで、前方のイレクターパイプにもジョイントをはめます
イレクターパイプの下にぶら下げるように設置完了です
さっそくキャンプ用品を積んでみます
今回用意したのは、こちら
荷物を積んでみるとかなり収納出来ることがわかりました
そして、ロープを落下防止に結びました
出し入れの時に、板を外せるようにもやい結びです
使ったロープは、キャプテンスタッグのテントロープです
また、急ブレーキに対応するためにネットを上にかぶせました
これで、バッチリです
さらなるDIYの改善
板が完成してから、しばらく順調に使っていたのですがプラスチックの部分が弱くなってしまい、、、
ある日運転中に、片側が剝がれてしまいました!
ロープがあったので、大事にはならなかったのですが、より安全にするために改良しました
改良に使った材料はこちら
革製のキーホルダー2個
フックを掛ける部品は100円均一で購入しました
板の先端にアイアンハンドルを取り付けました
キーホルダーとハンドルを連結させることで、落下防止を強化できました
出し入れする時は、こんな風に簡単に外すことが可能です
荷物の滑り止めを敷いていました。
しかし、固定していなかったので毎回ずれてしまっていたんです
滑り止めを固定して、手間が掛からないようにします
滑り止めの固定に使うのはこちらのタッカーです
この要領で、はじから留めていきます
タッカーだと簡単に固定できました
最後のまとめ
こんな感じで、段々と段階を踏みながら収納スペースを取り付けし、改善していきました。
エブリイには、始めからネジ穴が開いているので簡単に自分仕様の収納がDIYできちゃいます。
改良を重ねることで、より使いやすくフィットさせることができました。
これからも、どんどんエブリイのDIYを進めていきます♪
穴を開けずにバックドアを開けるシステムも構築してみました!
この記事へのコメントはありません。