山林開拓

農道の草刈りをして卓上薪ストーブで炊飯

みるみるランドの山「みるみるマウンテン」

だんだん秋から冬へと季節が移ろいます。

今回は、卓上薪ストーブで炊飯。

そして農道に面した法面の草刈り作業です。

■卓上薪ストーブで炊飯

卓上薪ストーブで炊飯してみました。

こちら、Soomloomの小型薪ストーブMECA(メカ)です。
可愛らしい手のひらサイズ。

小枝を入れて着火すると、煙突効果でよく燃えます。

今回はこの卓上薪ストーブで炊飯してみました。

キャプテンスタッグのハンゴウに無洗米を入れてあります。
あらかじめ水に浸してある状態です。

小枝の薪をガンガン追加していきます。

いい感じでご飯が炊けました。

おかずは、福岡で買ってきたお土産です。
赤い恋人とめんたいなめ茸。

北海道は白い恋人が有名だけど、福岡は赤い恋人なんですね。
しかもこちら、スイーツではなく、こんにゃくです。
博多めんたいこんにゃく。

そのまま食べてもいいし、焼いて食べてもOK!

箱の中には3本のこんにゃくが入っていました。

見た目は明太子みたいですけど、感触はプルプルしたこんにゃくです。

味は、めんたいの味でちょっとピリ辛でおいしいです。

串に刺して焼いてみました。

ちょっと燻製されたような感じで、スモーキーになりました。
ピリ辛感がちょっと増したような感じです。

めんたいなめ茸は、めんたい味のなめ茸。
けっこう濃い味なので、ご飯にあいました。

最後はスーパーで買った豚プルコギ。

ペール缶の焚き火台の上で、鉄のフライパンで焼きました。

ご飯の上にトッピング。

めっちゃ美味しいランチでした。

■農道の草刈り作業

農道に面した法面です。

夏に草刈りをしていなかったので、雑草がかなり伸びています。
ここを草刈りしていきます。

HONDAの4サイクルエンジン刈払機でガシガシ刈っていきます。

このように、さっぱりしました。

草刈りしたあとはスッキリして気持ちが良いですね。

投稿者プロフィール

みんなのヒーローゆうき
みんなのヒーローゆうき
みるみるランドの編集長、みんなのヒーローゆうきです。
1974年2月4日生まれ、水瓶座のO型
毎日楽しいことをやって、自由に気ままに、明るく楽しい人生を送っています♪
みるみるランドでは、世の中に溢れている楽しいことを動画やWEBで配信していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
⇒詳しいプロフィールはこちら

関連記事

  1. 山に自然の素材で秘密基地を作るブッシュクラフトDIY
  2. 竹灯籠作りと大根収穫とみるみる農園の野菜を収穫して調理して夜ライ…
  3. モッズファクトリーさんと一緒に山の階段作りに励む
  4. 山で鳥の巣箱作りに挑戦|タープの下で雨宿りしながらDIY
  5. 薪置き場をDIY|チェンソー・電気のこぎり・トタン屋根を使って1…
  6. 蚊取り線香と森林香を焚きながら夏の山の草刈り作業
  7. 荒れ放題の山の頂上の開拓スタート!謎の土の盛り上がりの正体とは?…
  8. 充電式電動ノコギリ高枝ポールソーと電気片手チェーンソーがめっちゃ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Twitter でフォロー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP