山林開拓

山林の夏の草刈り作業|農道にはみ出した草と雑草をスッキリさせよう!

みるみるランドの山「みるみるマウンテン」に来ました。

山林の目の前では、田んぼの稲がスクスクと育っています。

夏の風景ですね!

この時期は雑草の伸びが早いので、当分は山林の草刈り作業が続きます。

シュレッダーブレードの刈羽を研磨

今回は、シュレッダーブレードの刈刃を研磨してみることにしました。

オレゴンのシュレッダーブレードの二枚刃と三枚刃です。

草刈り機は、ホンダの4ストロークエンジン刈払機UMK425Hです。総排気量は25ccです。

シュレッダーブレードは、草を刈るというよりも粉砕するというイメージです。

硬い草とか篠竹もバンバンと粉砕してくれます。

ニ枚刃は軽くて取り回しがよく、横切りでもスパスパ刈れます。

三枚刃はちょっと重いけど、粉砕力というか破壊力は抜群です。

今回は、シュレッダーブレードの刃を研磨してみることにしました。

ホームセンターでダイヤチップシャープナーというのが売っていたので、これを使います。

もともとのシュレッダーブレードの刃はこんな感じです。

鋭利な角度はついていません。

グラインダーにセットして、刃を磨いてみました。

シャープナーで研ぐと、鋭い鋭利な刃になりました。

刃を研ぐ前と比べて、スパスパ切れるようになりました。

三枚刃も同様に、ダイヤチップシャープナーで研磨します。

鋭利な刃になって、スパスパ切れるようになりました。

粉砕力も破壊力も増した感じですね。

>>オレゴン シュレッダーブレード2枚刃

>>オレゴン シュレッダーブレード3枚刃

>>ダイヤチップシャープナー

ポータブル電源で夏野菜カレー作り

ポータブル電源のレビュー案件をいただきました。

PECRONペクロンというメーカーのポータブル電源です。

PECRON E1500LFP

定格出力が2200Wで、容量が1536Wという大容量リチウムイオン電池です。

1.8時間でフル充電します。

これを使って夏野菜カレーを作ります。

冷蔵庫で野菜を冷やしておきました。

トマト、ナス、オクラ、鶏もも肉、マサラカレー

エレクトリックメスティンで炊飯します。

トマトとナスとオクラをカットします。

IHクッキングヒーターのピコで野菜を炒めて、水を加えて煮込みます。

マサラカレーを加えて完成。

美味しい夏野菜カレーができました。

PECRONのソーラーパネルの実験もやりました。

日光が当たるところでは、しっかりと充電してくれました。

【みるみるランド】チャンネル視聴者様限定

クーポン クーポンコード:mirumiruland

割引率:5%OFF

>>PECRON E1500LFPポータブル電源

>>PECRON 200Wソーラーパネル

ツムラの切込2枚刃ブルー

午後からは、ツムラの切込2枚刃ブルーを試しました。

これはAmazonで口コミの評価がとても高くて好評だったので、使ってみることにしました。

シンプルなニ枚刃ですね。

とても軽いです。

フェイスガードにバッタがとまりました。

2枚刃にジズライザーを噛ませます。

では、草刈りしてみましょう。

2枚刃はスパスパ気持ちよく草が刈れました。

軽くて扱いやすいです。

太くて硬い草もスパスパ切れます。

右に振るときも、左に振るときもどちらでも刈れます。

しかも、刈った草を粉砕してくれます。

その代わり、キックバックが大きくて、刈った草が周辺に飛び散ります。

ツムラの2枚刃を使うときは、防護服などを着用して周辺に気を使いながら作業しましょう。

>>ツムラ切込2枚刃ブルー

農道面の草刈りと枝払い

山の側面の農道に面したところを草刈りです。

雑草や篠竹が農道にはみ出してきて、軽トラなどが通りにくくなっています。

山善の充電式高枝ポールソーを使って、高所をカットします。

ツルが絡まってなかなかに苦戦しました。

もじゃもじゃ生えているところは、シュレッダーブレードで粉砕していきました。

この作業はとても気持ちよかったです。

これで農道がスッキリしました。

>>山善充電式高枝ポールソー

関連記事

  1. カタナボーイ500と650の比較と天然ファットウッド採取
  2. みるみるマウンテンでブッシュクラフト!木に巻き付けてパンを焼く
  3. ひな祭りの山林開拓日記
  4. 山林の草刈り作業とトウモロコシご飯とツリーハウスの材料カット
  5. 初夏に元気よく伸びてくる若い篠竹をカットして山林開拓しながら縄文…
  6. 縄文式竪穴住居の外壁作りに突入!山林で採れた山椒でキャンプ飯
  7. 倒木を利用して高所作業のための脚立を作るブッシュクラフト
  8. 崩壊したツリーハウスの屋根を修復!材料となる蔦と根っこを採集

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PAGE TOP