お役立ち情報

エブリイバンDA17Vのスペアタイヤの場所と取り外し方

今回はエブリイバンDA17Vのスペアタイヤについてです。

突然タイヤがパンクしてしまった・・・!

なんてことが起こったとき、慌てずに対処できるように。
スペアタイヤの場所と取り出し方法を覚えておきましょう。

これを知っていればいざというときも安心です。

■エブリイバンのスペアタイヤの場所

スペアタイヤの場所ですが、エブリイの取扱説明書に記載されています。

取扱説明書って普段はあまり見ないと思いますが・・・。
大事なことや基本的なことは全部詳細に書かれているんですよね。

本来はエブリイに乗る人みんながちゃんと取扱説明書に目を通しておくべきなんですけどね。

応急用スペアタイヤの取り出し方が載っています。

スペアタイヤの場所は、後部の底面にあります。

リヤバンパーの上にあるボルトをホイールナットレンチで反時計回りに回します。

ホイールナットレンチは2列目シートの下にあります。

ちなみに、ジャッキもここに収納されています。

けっこう何回転もぐるぐると回していきます。

底面にあるスペアタイヤが下がってきます。

タイヤキャリアを持ち上げて、サポートバーから外します。

応急用スペアタイヤをしっかり持って取り出します。

レトロな雰囲気のホイールですね。

パンクした場合は、パンクしたタイヤを外してスペアタイヤに交換します。

タイヤ交換のやり方はこちらの動画を参考にしてください。

あくまでも応急用スペアタイヤなので、パンクしたタイヤはすぐに修理しましょう。

スペアタイヤの戻し方は逆の手順で行います。

ホイールの裏面を上にしてタイヤキャリア中央のスペーサーとホイール中心の穴を合わせて取り付けます。

サポートバーに装着します。

ボルトを時計回りに回します。

手応えを感じた時点で締めるのを止めます。

ボルトの先端がタイヤキャリアに接触しているか確認します。

ボルトを締めすぎるとサポートバーが変形するおそれがあるので注意してください。

■今回の記事のまとめ

エブリイバンのスペアタイヤの場所と取り出し方法について解説しました。
場所とやり方さえ知ってしまえば誰でも簡単に取り出せます。

車の運転はいつ何が起こるか分かりません。
タイヤのパンクも突然やってきます。

いざというときにパニックにならないためにも、スペアタイヤの場所を覚えておきましょう。

投稿者プロフィール

みんなのヒーローゆうき
みんなのヒーローゆうき
みるみるランドの編集長、みんなのヒーローゆうきです。
1974年2月4日生まれ、水瓶座のO型
毎日楽しいことをやって、自由に気ままに、明るく楽しい人生を送っています♪
みるみるランドでは、世の中に溢れている楽しいことを動画やWEBで配信していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
⇒詳しいプロフィールはこちら

関連記事

  1. 知らなきゃ損する優光泉を通販最安値で購入する裏技とは!?
  2. 元バーテンダーが教えるBARでの女性の落とし方|講師:えり吉
  3. エブリイ車中泊化計画|家キャンで揃えたアイテムを軽バンに移動
  4. エブリイを買う前に知っておきたいバンとワゴンそれぞれのグレードの…
  5. エブリイバンDA17Vのタイヤ交換の基本的な作業手順について解説…
  6. ギャツビーボディペーパー汗拭きシートは女性が使ってもいいじゃない…
  7. 【超簡単】靴の紐がほどけない方法を動画で分かりやすく解説!
  8. DIYで自作した車中泊用の簡易車内換気扇をさらに使いやすく改良

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Twitter でフォロー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP