キャンプ

春の山林で野営ソロキャンプ|1人焼肉と絶品ソーセージパイとツリーハウス

みるみるランドの山「みるみるマウンテン」でソロキャンプです。

寒さもやわらいで過ごしやすい季節になりました。
虫もまだ出ていないので、野営するには最適です。

焚き火をするために薪を用意しておきます。

焚き火台を使って1人焼肉を楽しみました。

牛ミノと一期牛です。

まったりと炭火焼きを堪能します。

ツリーハウスで宿泊するので、明るいうちに寝袋を設置しておきます。

使用快適温度12℃~-12℃、使用限界温度が-34℃のベアーズロックの寝袋です。
この寝袋、真冬の野営でも熟睡できるほどめちゃくちゃ暖かいです。
https://www.pippin.social/mirumiruland/select_items/218283

 

焚き火でソーセージパイを作りました。

スーパーで買ってきた冷凍パイシートとソーセージ。

先端をナイフで尖らせた木の枝をソーセージに串刺しにします。
そこにパイシートをカットして巻き付けます。

あとは焚き火でじっくりと焼いていきます。

強火だと焦げるので、熾火(おきび)でじっくり焼き上げるのがポイントです。
まったりとした時間が流れていきます。

めっちゃ美味しいソーセージパイができました。

 

すっかり暗くなりました。

シェラカップで炊飯します。

おかずは、鶏肉としめじと玉ねぎを炒めます。

焚き火の上にスキレットをのせて炒めます。

最後にチーズをトッピングして完成。

めっちゃ美味しく仕上がりました!

そしてツリーハウスで就寝。

ぐっすりと寝ることができました。

翌朝、モーニングコーヒーを入れます。

スキレットでソーセージパイを焼きました。
強火だったので表面が焦げてしまいました。

でも焦げを取り除くと、美味しいソーセージパイになりました。

投稿者プロフィール

みんなのヒーローゆうき
みんなのヒーローゆうき
みるみるランドの編集長、みんなのヒーローゆうきです。
1974年2月4日生まれ、水瓶座のO型
毎日楽しいことをやって、自由に気ままに、明るく楽しい人生を送っています♪
みるみるランドでは、世の中に溢れている楽しいことを動画やWEBで配信していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
⇒詳しいプロフィールはこちら

関連記事

  1. ブラックアンドデッカーの電気式コードレスチェーンソー36V GK…
  2. レジストロアウルをレンタルして富浦の海の目の前のキャンプ場へGO…
  3. キャプテンスタッグのキャンプアウトV型ファイアグリルをレビュー
  4. 夏の海を満喫する九十九里浜ソロキャンプ!
  5. 山でタケノコを食べながら階段を作る開拓日記
  6. 縄文式竪穴式住居の骨組み作り!材料集め編
  7. 倒木の丸太でイスを作ってターザンごっこで遊ぶ大人たち
  8. 荒れ放題の山の頂上の開拓スタート!謎の土の盛り上がりの正体とは?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

[instagram-feed]

Twitter でフォロー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP