車中泊

道の駅あかばねロコステーションでオーシャンビューの車中泊!

みるみるランドのエブリイ「みるりー」。
4インチリフトアップカスタムしたヒョウ柄の軽バンです。

この度、第2回東海キャンピングカー商談会に出展することになりました。
そこで、愛知県に向かうことになりました。
会場の場所は、愛知県名古屋市にあるイオンモール熱田です。

近くで前泊をするため、会場近辺の道の駅をいろいろ調べました。
そしたら、道の駅あかばねロコステーションというところを発見!

この道の駅、なんと海の目の前にあるんですね。
これはオーシャンビューの車中泊ができるんじゃないかと期待に胸を膨らませて出発しました。

千葉県市川市から333km、約5時間のドライブです。

 

 

ってことで、やってきました道の駅あかばねロコステーション。

オレンジ色が目を引く外観の建物がありました。

中に入ると、けっこう広い空間が広がっていました。

地元の農産物やお土産がいろいろ売られていました。

トイレはとてもキレイです。

駐車場はそこまで広くないですね。

でも、道の駅のすぐ目の前が「あかばねロコパーク」という海の公園になっています。

ヤシの木がずらりと並んでいて、南国気分を味わえます。

公園のほうにもトイレがありましたが、こちらのトイレは暖房便座もウォシュレットもありません。

広い砂浜があります。

堤防では釣り人が数名いました。

展望台に登ってみました。

展望台の上から見る景色はこんな感じです。

あかばねロコパークの駐車場は横長の形状になっています。
奥の方までやってきました。

こちらは車の数も少なくとても静かです。
しかも、目の前は海で最高のロケーションです!

倒木も良い感じの雰囲気ですね。

奥側にもトイレがありました。

こちらのトイレも暖房便座やウォシュレットはありません。

シャワーが3台設置されていました。

道の駅で買った食材で車中飯タイムです。

ちょこっと家電でしいたけを焼いて醤油をたらします。

これだけでも絶品料理が完成です。

海を眺めながらの車中飯は格別です!

夕暮れ時、空がオレンジ色に染まってきました。

このようなエブリイの車内でソロ車中飯の宴を堪能しています。

伊良湖黒牛の元祖田原ポークチーズハンバーグです。

ちょこっと家電で無洗米を炊飯しました。

奥三河のおさかなキーマカレーです。

夜の道の駅は街灯が明るく照らされていました。

金曜日の夜でしたが、奥の駐車場は車の出入りも少なく静かで熟睡できました。

投稿者プロフィール

みんなのヒーローゆうき
みんなのヒーローゆうき
みるみるランドの編集長、みんなのヒーローゆうきです。
1974年2月4日生まれ、水瓶座のO型
毎日楽しいことをやって、自由に気ままに、明るく楽しい人生を送っています♪
みるみるランドでは、世の中に溢れている楽しいことを動画やWEBで配信していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
⇒詳しいプロフィールはこちら

関連記事

  1. 道の駅しょうなんで車中泊|お正月らしく鏡餅とぜんざいを作りました…
  2. 淡路島と四国の香川県を観光しながらソロ車中泊の旅!
  3. 道の駅足柄金太郎のふるさとで車中泊したときの動画
  4. 【-34℃まで対応】ベアーズロックのマミー型寝袋で冬の車中泊に挑…
  5. 温泉があるRVパークSmart|カーニバルヒルズでポカポカこたつ…
  6. こたつでポカポカ快適車中泊!サブバッテリーで真冬の寒さも怖くない…
  7. グランドモーターさんの本社と神戸北店を取材|デリカD5のキャンピ…
  8. エブリイバンで車中泊しながら宮城県を観光|松島と石巻と女川

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

[instagram-feed]

Twitter でフォロー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP