山林開拓

倒木をカットしてスウェーデントーチで料理&テーブルとイスをDIYで作る

みるみるランドの山「みるみるマウンテン」にやって来ました。

もう蚊が出てくる時期ですね。

蚊取り線香の太いバージョン「森林香」を炊きました。

今回は、倒木をカットしてスウェーデントーチを作りました。

ブラックアンドデッカーの充電式チェーンソーで切り込みを入れます。

途中で充電がなくなったので、カタナボーイ600で手切りしました。

なんとか溝ができたので、丸太の上で焚き火をしました。

ハンゴウと100均固形燃料とポケットストーブで自動炊飯します。

鉄板の上で椎茸と小松菜を炒めます。

目玉焼きも作りました。

焚き火でダイレクトにそら豆を焼きました。

そして、肉もガーリックと一緒に焼きます。

美味しそうに焼けました。

分厚くて食べごたえのある肉です。

スウェーデントーチで作ったキャンプ飯です。

デザートで干し芋も焼きました。

とても美味しく焼けました。

食後は、カットした倒木の丸太でイスとテーブルを作りました。

斜めの切り口を真っ直ぐにカットします。

だいぶ座りやすくなりました。

切り株のほうも斜めのところをカットして平らにします。

カタナボーイ600が大活躍してくれました。

関連記事

  1. 春の山林で野営ソロキャンプ|1人焼肉と絶品ソーセージパイとツリー…
  2. 山林で焚き火して餅とソーセージを焼いて鍋をして草刈り作業をする
  3. 山でタケノコを食べながら階段を作る開拓日記
  4. 山林開拓日記|頂上の裏ルートと正面ルートが開通!
  5. 蚊取り線香と森林香を焚きながら夏の山の草刈り作業
  6. 山の神様にご挨拶して山林開拓を開始!
  7. ついに縄文式竪穴住居が完成!焚き火で天下一品鍋スープを味わう
  8. 山林開拓日記|頂上までの道を草刈り機とレーキで切り開く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP