食レポ

ゴディバのラッピングチョコレート!クリスマスサンタボックス

今日はクリスマスです。
みなさん、サンタクロースはやってきましたか?

僕は今日、みるみるランドの事務所に来て驚きました。
デスクの上に、サンタクロースからのプレゼントが置いてあったからです。

僕はチョコレートが好きで、毎日食べています。
ということで、なんと、ゴディバのチョコが置かれていました。
ラッピングチョコレート「クリスマスサンタボックス」です。

■サンタからの贈り物

朝早くに事務所に来たので、まだ暗かったんですね。
電気を付けると、普段なにもないデスクの上に見慣れないものが置かれていました。

パッと見たときは、めっちゃビックリしましたね。
普段ありえない光景があると、人間を危険察知して体がビクッと反応します。

でも、よく見てみると、なんとサンタクロースからのプレゼントでした。

GODIVA(ゴディバ)のクリスマス限定チョコレートだったんですね。

東京クリスマスマーケットで購入したfashyのドイツ製湯たんぽと一緒に置かれていました。
みるみるランドの副編集長、カタリストれいながライブリーと名付けて毎日愛用している湯たんぽです。

東京クリスマスマーケットのレポート詳細はこちらをご覧ください

「Dear Yuki Merry Christmas!!」

これは嬉しいサンタクロースからの贈り物ですね♪

■ゴディバのラッピングチョコレート

GODIVA(ゴディバ)のラッピングチョコレート クリスマスサンタボックスというものです。

「クリスマスコレクション2017 レンヌ ドゥ ノエル コレクション」の中の一つです。
クリスマス限定の商品みたいですね。

「レンヌ」というのは、「トナカイ」という意味です。
サンタクロースがレンヌ(トナカイ)に引かれたソリに乗って空を飛んで、世界の子供たちへ贈り物を届けるクリスマスイブ。
トナカイのモチーフが運ぶクリスマスの気分に溢れたゴディバのチョコが「レンヌ ドゥ ノエル コレクション」です。

チョコ好きとしては、やっぱりゴディバのチョコはテンション上がりますね!

さっそく開封して食べてみることにしました。

全部で9粒入りです。
赤と白と緑の3色がそれぞれ3個ずつ入っていました。

・トリュフミルク

赤のラッピングはトリュフミルクです。
中に柔らかいクリームのようなものが入っていました。
普通に甘くて美味しいチョコレートです♪

「GODIVA」の刻印もしっかりと刻まれています。

・トリュフホワイト

白のラッピングはトリュフホワイトです。
中身も白いホワイトチョコで、まろやかな甘さのチョコでした。

・トリュフダーク

緑のラッピングは、トリュフダークです。
ちょっと濃いブラウンで、中のクリームも濃い色でしたね。
カカオの味が濃くて、苦味のあるビターな大人の味がしました。

■今回の記事のまとめ

ゴディバのクリスマスラッピングチョコレート、良いですね。
3色のラッピングでそれぞれ違った味わいが楽しめました。
もちろん、どれも美味しかったです♪

それではみなさん、ハッピーメリークリスマス☆彡
(・∀・)/

関連記事

  1. ズワイガニの絶品カニステーキ!バター醤油炒めの極上レシピに悶絶
  2. 【北海道限定やきそば弁当】スープ付き4種類を食べ比べ!
  3. 花畑牧場の生キャラメル|北海道内空港限定って何が違うの?
  4. 1万円の究極ひつまぶしってどんな味?!備長大名古屋ビルヂング店
  5. 東京ディズニーシー土産|ミニラーメンとミニうどんを開封
  6. テリヤキバーガー風味の柿の種ってどんな味!?本家モスバーガーと食…
  7. 柿安MeatBuffet(ミートビュッフェ)テラスモール湘南店に…
  8. 超絶品!自然食材スイーツのショウダイビオナチュールを食レポ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930