アウトドア

大型火消し壺&火起こし器セット|キャプテンスタッグのキャンプギア紹介

キャプテンスタッグの炭焼き名人。
大型火消し壺・火起こし器セットです。

これ1つで炭の火起こしから消火、再利用までできるスグレモノです!

  1. 起こす
  2. 消す
  3. 持ち帰る
  4. 再利用

バーベキューにひつお湯な火起こしが、誰でも簡単にできます。

水かけ不要で、ツボに入れるだけで自然消火できます。

■炭焼き名人の詳しいレビュー

こちらが炭焼き名人の箱です。

箱の表面に特徴が詳しく書かれています。

こちらが箱の側面です。

備長炭も着火します。
煙突効果によって効率よく炭に火を付けることができます。


バーベキューで使用した木炭や備長炭を自然消火。
つぼに入れて自然消火した炭は、次のバーベキューでも再利用できます。

こちらは箱の裏面です。

取り扱い上の注意点や警告が書かれているのでしっかり読みましょう。

大きさは215×200×290mmです。

これは開ける前から楽しみですね♪

・開封レビュー

箱の中身を取り出しました。

  • 火起こし器
  • 火消し壺本体
  • スタンド
  • フタ

この4点が入っていました。

・使用レビュー

それでは、実際に使ってみましょう。

スタンドの上にフタを裏返した状態で乗せます。
その上に着火剤を置きます。

着火剤に火を付けたら火起こし器の中に炭を入れます。

すると、あっという間にメラメラと炎が立ち込めてきました。

煙突効果、恐るべし!

普通は炭に火をつけるのってけっこう時間かかるんですよね。
ところが、この火起こし器だと簡単に炭に火が付きました。

火がついた炭をグリルに移し替えてバーベキューをやります。

バーベキューが終わったら、炭を火消し壺の中に入れます。

フタをしてスタンドの上に乗せてしばらく熱を冷まします。

あとは、このまま家にお持ち帰りするだけ。

次のバーベキューのときに、炭をまた再利用できます。
これが嬉しいですね♪

■今回の記事のまとめ

キャプテンスタッグの火消し壺&火起こし器でした。

実際に使ってみた感想ですが、これあるとめっちゃ便利です。
バーベキューのときにすごく役立ってくれます。

火起こし器の上にスタンドを乗せて、上で調理するのもいいですね。
ヤカンを乗せてお湯を沸かせたり。

1台で火起こしから消火、持ち帰り、再利用までできるのがGOOD!

これからはキャンプの際の必需品になりそうです。

関連記事

  1. 車中泊用のカーテンをエブリイに取り付け|Levolva(レヴォル…
  2. 初心者にオススメのキャンプ道具一式!揃えて自転車旅行に出かけよう…
  3. エブリイ専用カーメイトの増設電源ユニット灰皿差し替えタイプ
  4. エブリイバンPAにスズキの純正スピーカーを取り付け!
  5. キャンプでも使えるパエリアパンをシーズニングからパエリアの簡単レ…
  6. キャプテンスタッグのアウトドアグッズで焚き火しながらBBQデイキ…
  7. ビッグでワイドなドアバイザーをエブリイバンに取り付け!
  8. チルキャンピングのアウトドアツールボックスを開封レビュー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930