アウトドア

大型火消し壺&火起こし器セット|キャプテンスタッグのキャンプギア紹介

キャプテンスタッグの炭焼き名人。
大型火消し壺・火起こし器セットです。

これ1つで炭の火起こしから消火、再利用までできるスグレモノです!

  1. 起こす
  2. 消す
  3. 持ち帰る
  4. 再利用

バーベキューにひつお湯な火起こしが、誰でも簡単にできます。

水かけ不要で、ツボに入れるだけで自然消火できます。

■炭焼き名人の詳しいレビュー

こちらが炭焼き名人の箱です。

箱の表面に特徴が詳しく書かれています。

こちらが箱の側面です。

備長炭も着火します。
煙突効果によって効率よく炭に火を付けることができます。


バーベキューで使用した木炭や備長炭を自然消火。
つぼに入れて自然消火した炭は、次のバーベキューでも再利用できます。

こちらは箱の裏面です。

取り扱い上の注意点や警告が書かれているのでしっかり読みましょう。

大きさは215×200×290mmです。

これは開ける前から楽しみですね♪

・開封レビュー

箱の中身を取り出しました。

  • 火起こし器
  • 火消し壺本体
  • スタンド
  • フタ

この4点が入っていました。

・使用レビュー

それでは、実際に使ってみましょう。

スタンドの上にフタを裏返した状態で乗せます。
その上に着火剤を置きます。

着火剤に火を付けたら火起こし器の中に炭を入れます。

すると、あっという間にメラメラと炎が立ち込めてきました。

煙突効果、恐るべし!

普通は炭に火をつけるのってけっこう時間かかるんですよね。
ところが、この火起こし器だと簡単に炭に火が付きました。

火がついた炭をグリルに移し替えてバーベキューをやります。

バーベキューが終わったら、炭を火消し壺の中に入れます。

フタをしてスタンドの上に乗せてしばらく熱を冷まします。

あとは、このまま家にお持ち帰りするだけ。

次のバーベキューのときに、炭をまた再利用できます。
これが嬉しいですね♪

■今回の記事のまとめ

キャプテンスタッグの火消し壺&火起こし器でした。

実際に使ってみた感想ですが、これあるとめっちゃ便利です。
バーベキューのときにすごく役立ってくれます。

火起こし器の上にスタンドを乗せて、上で調理するのもいいですね。
ヤカンを乗せてお湯を沸かせたり。

1台で火起こしから消火、持ち帰り、再利用までできるのがGOOD!

これからはキャンプの際の必需品になりそうです。

投稿者プロフィール

みんなのヒーローゆうき
みんなのヒーローゆうき
みるみるランドの編集長、みんなのヒーローゆうきです。
1974年2月4日生まれ、水瓶座のO型
毎日楽しいことをやって、自由に気ままに、明るく楽しい人生を送っています♪
みるみるランドでは、世の中に溢れている楽しいことを動画やWEBで配信していきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
⇒詳しいプロフィールはこちら

関連記事

  1. ルーメナー2|とにかく明るいLEDランタンはどれだけ役立つか?!…
  2. 常時監視と超広角3カメラ搭載のミラー型ドラレコ|ミラーカムPRO…
  3. 山林開拓のために緊急用の簡易トイレを山の入口に設置
  4. 【電動のこぎり】バッテリー2個搭載した軽量コンパクトなレシプロソ…
  5. 車の凹みキズを素人が修復するとどうなるのか?!パテ埋めとペイント…
  6. 真冬の車中泊快適化計画|サブバッテリーとホットカーペットでポカポ…
  7. 12インチのミラー型ドライブレコーダーをエブリイバンに取り付け!…
  8. アウトドアでもビジネスでも使える超多機能リュック!アーバンピーク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

Twitter でフォロー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP