みるみるランドの山「みるみるマウンテン」にやってきました。

季節はもう、すっかり春。たんぽぽが咲いています。

3月下旬で、初夏のような暖かさでした。
約2ヶ月ぶりの山林ですが、荷物を入れていたテントが崩壊していました。

テントの脚はぐにゃりと曲がっていて、修正不可能。
とりあえず、テントから自然の倉庫へ荷物を移動させました。

焚き火をします。

お湯を沸かします。

鉄板で鶏肉を焼きました。

焚き火の中で新玉ねぎのホイル焼きもやっています。

100均の固形燃料とポケットストーブ、ハンゴウで自動炊飯です。

アスパラガスとトマトを添えて完成。新玉ねぎには、バターと醤油と鰹節をトッピング。

とても美味しいランチになりました。
午後からは、自然の倉庫の横のスペースにもう一つの部屋を作ることにしました。

黄色い蝶々が舞っています。

春の景色ですね。
竹をカットして、柱にします。

長さを調整。

麻紐を使って木に竹をくくりつけます。

柱の支えとなるY字の枝をカットします。

崩壊したテントの屋根を柱にくくりつけていきます。

途中でコーヒータイム。

テーブルと椅子を並べてみました。

これなら雨の時でも避難できます。
いい感じの空間ができました。

この記事へのコメントはありません。