エブリイ

エブリイにETCを取り付け!パナソニックのCY-ET926Dセットアップ込み

エブリイバンDA17VにETCを取り付けました。

ETCがないと高速道路に乗るときに料金所で渋滞に巻き込まれます。
隣のETCレーンでスルスル通り過ぎる車を見ると、なんとももどかしくなります。

やっぱり一度ETCを使ってしまうと、ETCなしには戻れなくなりますね。

今回取り付けたのは、Panasonic(パナソニック)のCY-ET926Dというものです。
Aamazonや楽天でも人気の高いシンプルなETC車載器です。

果たしてうまくエブリイに取り付けることができたでしょうか。

■パナソニックのETC車載器

こちらがパナソニックのETC車載器CY-ET926Dです。

2019年間大賞ETC部門で第1位を受賞しています。

新セキュリティにも対応しています。
将来実施されるセキュリティ規格変更後も使用できます。

音声案内が聞き取りやすいシンプルなETC車載器です。

音声案内をしているのは声優の日高のり子さんです。
大人気アニメ「タッチ」の朝倉南や「らんま1/2」の天道あかね、「となりのトトロ」のサツキ役などで活躍していました。
昭和世代にとっては懐かしさを感じますよね。

>>セットアップ込みETC車載器CY-ET926D

今回はAamazonで「セットアップ込み」のものを注文しました。

ETCは車載器を買っただけでは使用できません。
セットアップという作業が必要になります。

高速道路は車の車種ごとに料金が異なります。
そのため、ETC車載器に車の情報を登録しておく必要があるんです。

Aamazonや楽天などのネット通販でETCを買う場合は「セットアップ込み」と書かれたものを選んでください。

もしETC車載器だけを購入した場合は、オートバックスなどのカーショップでセットアップだけ頼むことも可能です。

セットアップ込みで注文したら、車検証や免許書などのコピーを販売元へ郵送します。
するとセットアップ作業が完了した状態でETCが届きます。
今回は注文してから1週間ほどで届きました。

ETC車載器セットアップ証明書というのが一緒に送られてきました。

この証明書は車検証と一緒に大切に保管しておきます。

今回エブリイにETCを取り付けるにあたり、こんなものも購入しておきました。

エーモンのETC取り付けアタッチメント(スズキ エブリイ用)です。

取扱説明書も入っています。

純正のパネルを外してこちらを取り付けます。

周りに爪があります。

そしてもうひとつ、エーモンの低背ヒューズ電源です。


これを使うことでヒューズボックスのACCから電源を取れます。

では、ETC車載器を開封していきましょう。

中にはこのようなものが入っていました。

こちらがETC車載器の本体です。

こちらはアンテナです。

電源ケーブルです。

こちらが取扱説明書です。

設定方法などが詳しく書かれています。

ETCの取り付け方も図解で分かりやすく書かれていました。

取り付けで大事なのはアンテナの位置です。
アンテナはフロントガラス上部中央に取り付けます。
水平線を基準にして20~60度の範囲に取り付けます。

■エブリイバンに取り付け

それではエブリイバンにETC車載器を取り付けていきます。

まずはエーモンのETC取付アタッチメントの取り付け位置を確認します。

運転席の右下にあるパネルを取り外します。

爪で固定されているので、手で引っ張ると抜けます。

ここに取付アタッチメントを装着します。

アンテナの配線を通すためにピラーを外します。

パーツクリーナーでアンテナ貼り付け面を脱脂します。

配線コードに線材固定テープを数ヶ所巻きつけます。

アンテナをフロントガラスに貼り付けて、配線コードを内張りの中に入れていきます。

配線ガイドなどを使ってピラーの下側までコードを通します。

一旦この位置に配線コードを置いておきます。

電源をヒューズボックスから取るためにグローブボックスを外します。

グローブボックスを取り外すと、右側にヒューズボックスがあります。

エーモンのヒューズ電源を設置していきます。

ETC本体を取り付ける位置からグローブボックスのところまで配線コードを通します。

裏側を通すことで配線コードが外から見えなくなりスッキリします。

検電テスターを使ってACC電源がきているか確認します。

ETCの電源コードとエーモンの電源ヒューズを接続します。

ボディアースは助手席側の左下からとりました。

余分な配線コードは束ねておきます。

奥のスペースに固定させておきます。

両面テープでETC本体を取り付けアタッチメントに貼り付けます。

このような状態になりました。

アンテナの余分な配線コードを束ねておきます。

パネルの位置にはめ込んで完成です。

これでETC車載器の取り付けができました。

ピラーを戻します。

>>パナソニックETCはこちら

■今回の記事のまとめ

無事にエブリイにETCを取り付けることができました。
ヒューズボックスから電源を取って配線もスッキリです。

エーモンの取り付けアタッチメントはサイズもピッタリ。

純正のように違和感なく取り付けることができました。

これで高速道路もストレスなく走行できるようになりました!

関連記事

  1. エブリイバンDA17Vのタイヤ交換の基本的な作業手順について解説…
  2. 多機能アルミはしご3段!脚立や足場や作業台として大活躍の凄いやつ…
  3. HAGOOGIのガラス製電気ケトル|二重構造の保温機能と温度調整…
  4. FREMO X700|ワイルドなアウトドアに映えるポータブル電源…
  5. 軽バン購入!エブリイDA17Vのディーラー試乗車を中古で81万円…
  6. キャンプのお供に最適|ハンディーコーヒーミルとコーヒードリッパー…
  7. 耐荷重320キロの丈夫で頑丈なアウトドア用収納ボックス|リングス…
  8. 海の目の前のキャンプ場で夏キャンプ!千葉県館山市のブリーズ館山に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP