今回は、ニラともやしのチヂミ風レシピにチャレンジしました。
余った食材だけで適当に作ってみたんですけどね。
めっちゃ簡単に出来るし、けっこう美味しく仕上がりました。
ニラとかもやしとかが冷蔵庫に余っているという方はやってみてください。
■ニラともやしのチヂミ風簡単レシピ
前回の記事で、旅人のねこすけさんが「もやし餃子」を作ってくれました。
そのときに余った食材なんですよね。
ねこすけ流もやし餃子の作り方はこちらの記事をご覧ください。
ニラとかもやしとかチーズとかキムチが余ったので、料理することにしました。
全部そのままフライパンで炒めるだけでも良かったんですけどね。
どうせならチヂミ風にしてみようと思ってやってみました。
・材料
- ニラ
- もやし
- キムチ
- チーズ
- 小麦粉
- 片栗粉
分量は目分量です。
だいたいの勘で分量を調整しながらやってみましたが、なんとかなるもんですね。
・作り方の手順
まず最初に、ニラを短く切ります。
もやしは切らずにそのまま使うことに。
小麦粉と片栗粉と水を混ぜて、チヂミの素を作ります。
キムチも投入します。
本当はね、ボールで材料を全部混ぜてから焼くのが良いと思います。
お好み焼きを作る場合とかでもそうですよね。
最初に全部混ぜてから焼き上げるのが普通ですよね。
今回は、ニラともやしをフライパンに乗せて、その上にチヂミの素をかけるという暴挙に出ました。
その上にチーズを乗せて、全部をかき混ぜる。
なんともワイルドなやり方となりました。
さて、今回も焦げ付かないフライパンでお馴染みのフレーバーストーンを使用しました。
本当にフレーバーストーンはまったく焦げ付かず、こびりつくこともなく便利です。
油も一滴も使っていませんからね。
ヘルシーな料理ができるのもフレーバーストーンのメリットです。
フレーバーストーンの詳しいレビュー記事はこちら
もし油をしく場合は、ごま油を使用すると良いと思います。
チヂミとごま油って相性が良いらしいですからね。
焼けてきたらひっくり返して、裏面も焼いていきます。
だんだん良いニオイがしてきました。
両面しっかりと火が通ったら、ニラともやしのチヂミ風ゆうきスペシャルの完成です。
超テキトーに作ってみましたけどね、けっこう美味しそうに仕上がりましたよ。
・食べてみた感想
実際に食べてみると、めっちゃ美味しかったです♪
本来チヂミはタレを付けて食べるものですよね。
でも、今回のチヂミは何も付けなくてもOKでした。
チーズとキムチが良い感じで味のアクセントを付けてくれていたんですね。
一応、醤油とゆずポンとマヨネーズに付けて食べてみました。
それぞれに味が違って美味しかったですよ。
とくにマヨネーズはバッチリ相性が合っていました。
お好み焼きを食べている感じになりましたね。
■今回の記事のまとめ
ニラともやしのチヂミ風レシピ、けっこう良かったです。
ご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみとか、おやつとかにも最適だと思います。
卵を入れても良かったですね。
とりあえず、残り物はいろいろアレンジしながらやると美味しい料理が完成します。
料理って楽しいですね♪
この記事へのコメントはありません。