以前、ハイエース専用のプライバシーサンシェードを購入しました。
これ、めっちゃ良いんですけどね。
ある重大な欠点があったんです・・・。
それは、収納場所がないっていうこと。
ハイエースの前と後ろの全部の窓のシェードを買ったので、けっこうかさばるんです。
このまま荷台に積んで現地まで持っていくのもいいんですが。
やっぱりそれだとスマートじゃないですよね。
ってことで、今回はサンシェードを収納するためのケースをDIYで自作しました。
■サンシェード収納ケースDIY
ハイエース専用プライバシーサンシェードについては、こちらで詳しくレビューしています。
車中泊するときに目隠しになるだけじゃないんです。
外からの光を完全に遮断してくれて、断熱効果や防犯効果も得られるスグレモノです。
でも、全部の窓を揃えるとけっこうな量になるんですよね。
このまま荷台に積んでおくと他の荷物を積み下ろしするときにかなり邪魔になります。
やっぱりもっとスマートにまとめておきたいじゃないですか。
ってことで、思い立ったら吉日。
サンシェード用の収納ケースをDIYで自作することにしました。
ホームセンターに行って材料を買ってきました。
ファルカタ集成材 約910×150×13mm
ファルカタ集成材 約910×90×13mm
ひのき加工材 約910×30×12mm
パイン加工材 約910×15×15mm
どれもめっちゃ軽いです。
塗料はミルクペイントのクリームバニラにしました。
前回、折りたたみテーブルを作ったときも天板にミルクペイントを使用しました。
ピスタチオグリーンという色でしたが、これがめっちゃ良い感じだったんですよね。
なので、今回もミルクペイントにしました。
・組み立て
それでは、組み立てていきましょう。
まずはファルカタ集成材で底面を作っていきます。
木工用ボンドで貼り付けます。
ビス止めしていきます。
底面の四隅に脚を取り付けます。
脚と脚を両サイドに添え木して固定します。
ビス止めしていきます。
パーツによってサンシェードの高さが違うので、前後で高さを変えました。
これで骨組みは完成です。
サンシェードを入れてみると、すっぽり収まりました。
サイズはピッタリでした。
今回もブラック・アンド・デッカーの工具ツールと作業台がめっちゃ役立ちましたよ。
電動工具マルチツールプラスのレビューはこちら
作業台ワークメイトのレビューはこちら
・塗装
それでは塗装していきましょう。
今回のカラーは、ミルクペイントのクリームバニラです。
この色を選んだ理由は、単純に美味しそうだったからです♪
塗料を皿に開けてみると、本当にクリームみたいでした。
色もとろみも、本物のクリームみたいな感じで美味しそうでしたよ。
実際に塗ってみると、やっぱり美味しそうな色になりました。
ただの白じゃなくて、バニラクリームの淡い白です。
ミルククリームを二度塗りして一晩乾かしました。
これでサンシェードの収納ケースが完成です!
実際にサンシェードを収納してみました。
めっちゃ良い感じでハイエースの荷台に収まってくれました。
重量が軽いから持ち運びも便利です。
■今回の記事のまとめ
とりあえず思いつきでやってみましたが、なんとか形にすることができました。
やっぱりDIYって楽しいですね。
組み立てながらあぁでもない、こぅでもないなど・・・
いろいろ考えながら形にしていく過程が面白いです。
サンシェードの収納もスマートになったので、これからいろんなところで車中泊していこうと思います。
今後の楽しみがまた一つ増えました♪
この記事へのコメントはありません。